見出し画像

19歳でやっと気づいた人生で大切なこと

お久しぶりです。

Tiktokの活動が疎かになってしまいすみません(´;ω;`)
就活やばいです。完全に出遅れました。
24卒なのにインターンシップ申し込みまくってます。
どこかオススメの会社ありますか?
宿付きで雇ってください!

話が逸れてしまいましたね。ここから本題に入ります。
今から、自分の失敗談を含めて色々話していきます。

人生で大切なこと


①明確な目標をもつこと
まず、私はこれができてなかったせいで自分自身を苦しめてしまいました。
私は通信制高校を卒業しています。それから推薦制度で短期大学に入りました。
私はただ通信制高校から抜け出したかっただけで大学に入りました。親からは大学に入れと言われていたので何も考えず兄と同じ大学に入りました。

それから私は何も考えず履修を決め、1人(ぼっち)を貫きました。
後悔
①せっかく大学に入ったなら資格がとれる授業を選んでおくべきだった。
②もっと人と関わるべきだった

私の口癖は「過去に戻りたい」です。最近のマイブームはヤフー知恵袋で人生相談することです。回答の通知が無ければ、寂しくて1日に何度も質問文を変えて質問しちゃいます。

最近の回答で面白かったものがありました。

私が過去に戻りたいと質問すると、
「俺だって受精卵の細胞分裂からやり直したいよ。でもまあ人間の目は前を向いて歩くために前についてるらしい。デキもしないことを嘆いても、
しょうがないということなのかもね」と回答が来ました。

他にもいろいろ回答をいただきました。
ですが、どの回答も私の心の回復への効果は一時的なもので、すぐにダウンしてしまいます。やっぱり生の声で励ましいのかも、、
でもこれからもヤフー知恵袋で人生相談していこうと思います。。

今の目標

私は今もこれまでも、親に沢山迷惑をかけてしまいました。
母は旅行が好きなので、どんな仕事に就いたとしてもお金をためて親孝行したいです。

あとはやっぱり、芸人さんとか声優さんになりたいです。
でも、津田健次郎さんが「声優になりたいと言っている人は危ない」
と言っていたので演劇にかかわることをしてみたいです。そのためにもまずは正社員として働いて、養成所にいけるお金を貯めます。
ちなみに芸人にもなりたいので相方募集中です。

あと自転車で日本一周とかもやってみたいな。

7日にはテストもあるし、レポートもしなきゃなのにnote投稿頑張りました!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

また投稿するね~💛

(評論家のファンの名称とかあったらいいな😊:)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?