見出し画像

散歩せよ、という天命。 2023年12月22日分


・時は2023年12月22日、

・場所は本所吾妻橋。ここに1人の男が立っていた。


下から撮ったせいで禿げ上がってるみたいに見えますね。

・彼の名は漂白剤、今日は天命に従うためにここまで来たのだ。


・ということでどうも、漂白剤でございます。本日はバイトが休みな上に1日予定が空いているので、『天命に従った散歩』をしたいと思います。それを可能にするのが、

・このボードゲーム『ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神』と、


・このNew Balance FRESH FOAM RECOVERYどんなに歩いても疲れない魔法の靴です。


・今日は前々から計画していた“疲れない靴を使って、ドロッセルマイヤーさんを遊び倒す日”にすることにしました。『ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神』のルールを知りたい方は、

・こちらの記事を読んで頂くか、

・こちらの動画をご覧になってください。この日記では知ってる前提で話が進んで行きます。


・ということで、早速…、

やっぞ


・ちなみにスタート地点に本所吾妻橋を選んだのは、『知ってるけど降りたことがない駅』だからです。初めて降りた感想としては、

・東京23区内なのに人が全然いなくて面白かったですね。東京なのに空広すぎるでしょ。


・さてさて初ドロッセルマイヤー、どんな天命になるんでしょうかね。まずは『どこで』から。

・ほうほう、続いて『なにをする』は…、

・なるほどなるほど、これは中々いい感じのお題なんじゃないでしょうか。幸先が良いぞ。


・ということで、出発だあ!!


・うおおおおおお!!!


・うおおおおおおおおお!!!!!


・はい、着きました。自分がいつか住んでみたい街こと神保町でございます。この街の隅っこに友達とかが自由に使える場所を作って、そこらを歩く大学生を眺めながら1日中好きなことしていたいです。本屋が周りにありすぎるから、住んでて絶対飽きなさそうなのも良いですよね。

・と、いうことで歩いていきましょう。

・神保町と言ったらカレーですけど、お昼ご飯に家でチャーハンをたらふく食べちゃったせいで入る余地がないんですよね。どうしたものか。カフェに行こうにも、目につく所だいたい並んでるしなぁ…。

・ラーメン…、も入らないし。本当にどこ行こうかな。迷うなあ。

・どこに行こう。


・どこに行こう…。


・………。


・アレ!?

・御茶ノ水まで来ちゃった。最早『いつか住んでみたい街』ではないですが、仕方が無いので食べたことがないものを探して歩き続けることにします。


・橋の下に沢山デカい石がある。柵で囲うくらいなら置かなきゃいいのに。


・御茶ノ水って大学ばっかりだから、もっと歩かないと飲食店無さそうですね。しかもここら辺にある大学って有名私立ばっかりだから、なんか高学歴の臭いがして嫌になっちゃいますね。鼻につきますわ〜。

・低学歴お嬢様になっちゃった。


・どこ、ここ!?


・飲食店のいの字もない…、さっきカレー屋に行くべきだったかもしれないですね。でもカレーって食べたことあるんだよな…、『その店のカレーは食べたことがない』っていう感じでもいいのかな。


・ん?鳥居…?


湯島天満宮じゃん。どんだけ歩いたんだろう。まあせっかく来たんだし、参拝して行きましょうかね。


・こんな都会の真ん中にポツンと神社があると、異世界に来た感覚になれていいですね。願い事は『食べたことがないものにありつけますように。』にします。

※周りの屋台は開店前だったので、買える物が1つもなかったです。


・湯島天満宮の横の階段を下って、別のところを目指します。

・多分この階段、日本で1番昇降しにくい階段でした。1つ1つの段に見た目じゃ分からないけど、かなりデカい誤差があって感覚がバグります。


・いい感じの店ないかな。この際『入った店で食べたことがないものを探す』って感じでもいい気がしてきた。


・お。

・『Eagle Cafe』、とりあえず入ってみましょう。



・ということでこちらNYチーズケーキとブレンドコーヒーのジャーマンローストです。自分はコーヒーが苦手なんですが、1杯ずつハンドドリップ(?)をしてくれてるらしくて、なんとなくコーヒーに力を入れているカフェみたいだったので、頑張ってコーヒーにしました。

・種類はよく分からなかったので、とりあえず1番最初に目に入ったブレンドのジャーマンローストっていうやつにしました。

・このコーヒー匂いが凄い香ばしくて、嗅いだ瞬間に“焙煎”という2文字が頭に浮かびましたね。味は初手の苦さが脳天に来ましたが、すぐにスっと無くなって、後味が若干酸っぱかったです。なんやかんや飲みやすいコーヒーではありました。美味しいかどうかは分かりません。こんな分からなすぎる人間が来ていい場所では無いですね。

・NYチーズケーキは普通のベイクドチーズケーキとの違うっぽいので頼んだんですけど、最近チーズケーキを食べてないせいで『美味いチーズケーキ』としか認識ができなかったです。脳みそが終わっている。

・店内の雰囲気は非常に良くて、明るい内装にジャズがずっと流れていて、マスターの接客も丁寧でした。良い店。


・実は支払い時に現金を全然持ってなくて、免許証とクレカをマスターに預けて慌ててコンビニに下ろしに行ったのは内緒です。

・ちゃんと入る前にクレカ対応なことを調べたんですよ!でもたまたまクレカを読み取る機械が壊れてたんです!!マジで、マジで!!!


・ケーキとコーヒーを堪能し店を出ると、

バチバチに夜になってました。ラブホの明かりが煌々としてるの、嫌すぎかもしれない。


・じゃあ、2回目の天命を受けましょうか!1回目の天命を受けてから1時間半以上経ってて忘れてましたけど、これはドロッセルマイヤーさんのさんぽ神を遊ぶ日記なんですよね。覚えてて、自分。


・ということではい!

・ほほう、中々いいじゃないですか。今の時期だと手袋の落し物とかありそうですからね、結構良い塩梅だと思います。やるやん(笑)

・ここから1番近い駅は湯島なので、そこから2駅にしましょうか。進路が2方面あるから、ルーレットで決めちゃいましょう。


・はいどん、そんじゃ北綾瀬方面に2駅進みますか!


・吹っ飛ばして到着しました、千駄木です。ここも初めて降りますね。じゃあここから長い長い落し物探しの旅が始ま

・1円玉が落ちてました。


・落し物探しの旅、終了。


・思いのほか早く終わりすぎたので、次の天命はもっとちゃんとしたのがいいです。

・お、いいじゃないですか!なんか今日ずっと電車に乗ってる気がしなくも無いですが、まあ置いときましょう。些細なことです。

・んじゃ方面を決めますか。

・また北綾瀬方面かい!!


・乗り換えする駅は、1番乗り換え先が多そうな北千住にして、

東武スカイツリーラインの間違いでした。

・東武スカイツリーラインの浅草・中央林間行きに乗って、しばらく電車に揺られて開始から30分後…、

・はい着きました。押上です。意図せずスタート地点に近くなりましたね。

















次、行きましょう。



・ただ次に行ってもアレですし、せっかく押上に来たので、

・どんぐり共和国に行きます。いいでしょ別に、天命だけが散歩じゃないから!!


・ソラマチ店にしかいない“ちゃんとデカいネコバス”も見たかったし。いいじゃん!


・巾着袋とミニタオルを買って元気が出たので、次の天命もしっかり出来そうです。



・ただまあ時間も時間なので、次で終わりですかね。最後の天命もパパっと終わらせちゃって、早めに帰って寝ちゃいましょう。


ざけんな


考えることなんかねえよ



・ナメやがって…。



・まあ文句ばっかり言ってもしょうがないので、早いとこ終わらせて帰りましょう。1時間は確定でかかるけど。

・はいスタート。


・とりあえずスカイツリーを背にして歩くことにします。は〜〜〜〜〜、ヤダヤダ。


・えーと、世の中のことですよね。飢餓、貧困、温暖化、戦…、



・昆虫食、AI、OSO18、特定外来種…、



・大田ステファニー歓人さんの会見、冬至、アイスバケツチャレンジ、クリスマス…、



・揚げ鶏、揚げ鶏、ナナチキ、揚げ鶏…、



・ずんだ、ずんだもん、ずんだアロー、東北ずん子…、





・ダイハツ、少子化、低賃金、物価高…、



※目線の先
※50分前

???




・ん?終わった!?終わったね!!


・さてさてさて、最終的に自分がいたのは…、

・東向島でした。随分遠くまで来たもんだ。


・よし、

帰ります



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?