見出し画像

激動のTwitter12年を振り返る ~Part.25~

Twitter史が25回目となった。番外編を書いたのも記憶に新しいが、
ここまで長続きするとは思いもしなかった。
50本目までの折り返し、25回目。10回目の更新でも嬉しかったのに、
早いもので25回である。残り5回で30回。
折り返しと捉えると50回まであと半分。嬉しい限りである。
全く計算がつかないが、Twitter史が現代に辿り着くのは
50回以下ということだけ分かる。その頃が楽しみである。

早速本題に入っていこう。前回記事はこちらから読むことができる。

2016年7月~9月振り返り

大学2年目の夏である。遊ぶしかない。何をしているんだろうか。
思い返せば、ひたすら暑いことしか覚えていない。
早速ツイート数から見ていくことにする。
暑さを嘆くこともあるだろうが、安心して欲しい。
クーラーを獲得した私にとって夏は屋内生活をすると無敵である。
電気代はその分高くついた。

3ヶ月間のツイート数は、987件。

前の期間が2000件近くあったのに、半分にまで減っている。
秋に近づいて減っているので、今度こそ忙しくなったのではないかと
感じる。早速ツイートを振り返っていくことにする。

ついに免許を獲得した日。

原付の免許を手に入れてから8ヶ月。ついに車の免許を獲得した。
思い返せば苦節2ヶ月。かなり早く取れた記憶がある。
仮免の前に、1度技能講習で不合格をもらった思い出。
悔しかった。1回の補講で5400円もかかるのだから、
尚更凹むのである。
それでもちゃんと免許を取れたのだから良いのである。

海の綺麗さはピカイチである。

沖縄に行って、本当に海の綺麗さに毎夏感動していた記憶がある。
都会の喧騒では想像もつかない、本当に綺麗な世界が広がっていた。
それが夏になると魅力が何割も増していく。海の綺麗さ、
それに比例する空の青さが相乗効果を生んでいく。
夏の暑さは苦手だが、海だけは最高だった。
もちろん、浜辺でするバーベキューもかけがえのないものだった。

このご時世、なかなかやりづらいが外で肉を焼いて食べたいものである。

わからないツイートが、毎月行われている。

これほど季節に関係ないツイートを選ぶのも悪くない。
だがこのツイートには何か引き寄せられるものがある。
何を隠そう、毎月この文言を言っている。
カニクリームはコロッケで聞いたことはあるが、
カニ味噌でクリームコロッケを作るとなると、
果たして美味しいんだろうか。
カニ味噌自体が苦手であまり食べない分、
全く味の想像がつかない。
この文言を毎月言うのは、何か囚われているのだろうか。

不思議である。

今回のまとめ

この3ヶ月分は、思いのほか選ぶのが難しかった。
こんな期間もあって良いかもしれない。
ツイート数が少ないと難しい傾向にあるが、
これまで難しいとは思わなかった。現実が忙しいためか、
面白いことを何も言っていない。カニ味噌クリームって
本当に何なんだろうか。困ったものである。

次回こそ何かいいツイートがあればいいなと思いつつ、
今日のところは筆をおくことにしよう。

最後に(公開範囲とコメントに関して)

本記事の公開範囲は私のSNSを通して宣伝をしているが匿名でのもの、
実名でのものの両方で公開をしている。
これで黒歴史にはなるかもしれないが、いつかはこの2つの人格を融合し、
使い分けようと考えているのでこの選択をした。

その為、「〇〇の内面がこれだよ。」といういわゆる身バレは
控えていただきたい。いつかはバレるだろうけど、
その時までお互いの関係が上手く、調律が取れていることを祈る。

問い合わせやコメント等に関しては本記事のコメントや
クリエイターへの問い合わせ、またTwitterのDMにて随時受け付けている。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

よろしければサポートお願いします。サポートにより、記事がより面白いものになるかもしれませんよ??