見出し画像

激動のTwitter12年を振り返る ~Part.30~

早いもので、Twitterの振り返りが30本目らしい。
嬉しい限りである。今のペースでいけば50本に行かない気がしてきた。
30本目で2017年が終わる。今が2022年、となると
45本目くらいで現実に追いつく。追いついたところで終わるわけではない。
また執筆途中に3ヶ月が経過した際には、改めて続きを書くでもいいだろう。
そんなペースで続けていくと、何年後に100本目になるんだろうか。

その時までnoteが続いていればいいな、と思いながら
今日も記事を連ねて行くことにしよう。
前回記事はこちらから読むことができる。

2017年10月~12月振り返り

2017年も、ついに年の瀬である。沖縄生活を通して、
年の瀬を肌で感じる機会は少なかった。何せ12月でも暑い時がある。
流石に半袖とは行かずとも薄着で生きられる。
日がさすと汗が吹き出すこともある。日射病も覚えかねない時もある。
早速、ツイート数から見て行くことにしよう。

3ヶ月間の合計ツイート数は、199件。

かなりの激減である。そしてまた99止まり。1件は、
恐らく次の期間に持ち越したんだろう。ツイート数が少ないと、
厳選が容易に見えて難しくなってくる。早速、見て行くことにする。

台風の直撃に焦る日々。

沖縄にはよく台風が来ていた。直撃する時より、
実は横を通り抜けるほうが影響は大きい。例え直撃した場合、
台風の目にすっぽり収まり、晴れる時がある。台風は変なものである。

今年は、どんな台風が来るんだろうかと毎年ドキドキしていた。

深夜2時に突如として現れる半壊USB。

画像だけ挙げるのは、たまにやる。注目すべきは内容より、時間。
深夜2時に起きているだけでも、不思議なのである。
手前に映るのはUSB。見た感じ、ケースは壊れている。
中の基盤がモロに露出しているあたり耐久性が
損なわれていることが分かる。これでもPCに接続すると認識するのは、
さすがと拍手を送ることにする。

にしても奥にぼやけている箇所が散らかっているな。
そこだけモザイクで隠して欲しかった。

ついに手に入れたPS4。

調べたところ、第1世代の発売日が2013年らしい。
それから悠に4年後の出来事、オタクはついに手に入れることができた。
何かと販売日すぐに手に入れる機会が少ない中で、
今回も4年遅れとなっている。それでも今なお現役と考えると、
最近のものは本当に長持ちである。20歳になっても、
自分に対してクリスマスプレゼントを買うあたり
良いように言えば童心を忘れていないと一言にまとめられるだろう。

今回のまとめ

ツイート数が少ないと、厳選が難しいのは言った通りである。
それでも選ぶものにはそれなりに世相が分かりそうなもの、
一言コメントを書きやすそうなものを厳選している。
自分なりに書きたいように書けるのは、やはり書きやすい。
12月は予想通り、クリスマスプレゼントの話になった。
予想はしていた分、すぐ目についた。

さて、次回から2018年編が始まる。大学3年も終わりが近づいている。
そろそろ、大人になっているのだろうかと次の期間を楽しみにしながら、
今日のところは筆をおくことにしよう。

最後に(公開範囲とコメントに関して)

本記事の公開範囲は私のSNSを通して宣伝をしているが匿名でのもの、
実名でのものの両方で公開をしている。
これで黒歴史にはなるかもしれないが、いつかはこの2つの人格を融合し、
使い分けようと考えているのでこの選択をした。

その為、「〇〇の内面がこれだよ。」といういわゆる身バレは
控えていただきたい。いつかはバレるだろうけど、
その時までお互いの関係が上手く、調律が取れていることを祈る。

問い合わせやコメント等に関しては本記事のコメントや
クリエイターへの問い合わせ、またTwitterのDMにて随時受け付けている。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

よろしければサポートお願いします。サポートにより、記事がより面白いものになるかもしれませんよ??