見出し画像

レバーと人生

・皆様こんばんは。ハイブリッド関西です。


・今日はとある居酒屋の話。


・5年ほど前、初めてその居酒屋に行った。ネットで調べていたら、どうしてもそこのレバーの串焼きが食べたくなって。



・初めて訪れた時、レバーは売り切れだと言われた。


・数量限定って書いてるしね〜、しゃあないな〜と諦めて、その翌日にもう一度リベンジした。


・「昨日も来て頂いてましたよね!すいません、まだレバー仕入れてないんですー!」



・二日連続で食べられなかった。もう、レバーが食べたくて仕方がない!!でも在庫がないから仕方がない。


・また今度リベンジするか〜と思ってお会計を終えたら、店の外では雨が降り始めていた。


・傘持ってないな〜、まぁ歩いてすぐだし良いかと思っていたら、「傘使って下さい」と言われ、お店の傘を貸してもらった。



・最初は、家が近くだからと断ったのだが、親切に押し切られ、結局借りて帰った。



・翌日の仕事終わり、「昨日傘を借りた者ですが、今から返しに行っても良いですか?」と電話をした。



・「有難うございます!今日はレバーありますよ!」と言われ、そしたら3連荘で行くか、と思いお店にお邪魔した。



・そして念願のレバーを食べた。



・本当に美味しくて、素直に感動した。



・「3日待った甲斐がありました」



・「有難う御座います。また是非食べに来てください」



・「絶対また来ますね」



・そんな会話をして、家路に着いた。



・それからちょくちょくお邪魔するようになり、気が付けば隙さえあらば行くようになっていた。



・常連仲間も増えに増え、世代も仕事も全く違う友達が沢山できた。



・もちろん店主とも仲良くなった。と言うより、親友である。



・2人で飲みに行ったり、家族ぐるみで旅行やゴルフに行ったり、月の半分は一緒に過ごしている気がする。



・飲食という、自分とは全く違う職業ではあるものの、彼の仕事に対する姿勢や人間性には舌を巻くしかない。



・自分が悩んでいる時、元気がない時、「なんかよく分からんけど、楽しくやろうや」と言って貰って救われた事が何度もある。



・最初はレバーが食べたかっただけ、本当にそれだけなのだけど、レバーを食べた後の自分の人生は凄く良くなった。



・こういう事があるから人生って面白いよね。



・最近は食べ飽きて頼んでなかったけど、明日は久々にレバー食べようかな!



・皆様も、素敵な人生を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?