見出し画像

自分の壁 Vol.489

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
養老先生の本は売れているわりには、そんなにわかりやすくはありません。何にこだわっているのか、最も言いたいことは何なのか。そこがわかりやすくはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

▼魔王・月の中・茜霧島販売します
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gentei_set/index.htm#akane


流行語大賞にも選ばれた「壁ドン」
 
女性が男性から壁ぎわに追いやられ
顔の横に手を「ドン」とおかれ
逃げられない状態にされる
胸キュンシチュエーションをいうそうですが

くやしまぎれに
壁をドンドンたたく行為も
「壁ドン」というそうです
  
ホンマかいな (^_^;)


こんにちは!
焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
安っさん@安田博史 62歳
『壁ドン研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信 2015.2.17 Vol.489
【自分の壁】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回ご紹介する本は養老孟司さんの『自分の壁』

一大ベストセラーとなった『バカの壁』は
「人はそれぞれ異なった思考を持っている」
との考えから 他者との関わり方を論じた本でした

本書は自分との関わり方について述べた本です

やさしくまとめると
「自分探しよりも本当の自信をつけましょう」

もう少しキチンとまとめてみます
 
日本はもともと「世間」を重視する文化であった
 
戦後 西洋文化が流入し
「個性」を重視する教育が導入された
 
しかし 日本の社会の本質は変化しておらず
若い人に無理を強いることとなった
 
「自分さがし」をしたがるのはそのせいである

たとえば日本の伝統芸能のように
徹底的に師匠の真似をして
それでも師匠と違うところが出てくる
 
それが個性である

この世の中で生きていく上で大切なのは
人といかに違うかではなくて
人と同じところを探すこと
 
個性はそのようにしてもなお残るものなのです
自己を確立することをあせる必要はない

ただ 今は日本の「世間」そのものがしっかりしていない

こうすればよいという基準があいまいなので

「自ら何かにぶつかり、迷い、挑戦し、失敗し、
ということを繰り返すことになります。
しかし、そうやって自分で育ててきた感覚のことを
「自信」というのです」


個性ある焼酎をどうぞ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

新入荷商品
いずれも個性ある焼酎です

▼『須木焼酎 白麹仕込み』 地域限定商品 解禁!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/suki_shuzo/index.htm

▼『蔵内特命指示書』超個性派!
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/miyazaki/index.htm#otemon

▼『白く』 白き冬のような凛とした美味さ
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/miyazaki/index.htm#hime

▼『明月蒸留したて』 蒸留したてを瓶詰めした焼酎ヌーボー
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/miyazaki/index.htm#akasi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記☆

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/414152433.html

前回ご紹介した
蛭子能収さんの『ひとりぼっちを笑うな』や
指原莉乃さんの『逆転力』にもありましたが

行き過ぎた個性偏重への反省から
役割や共生の重要さを強調する
ことが多くなっているようです

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は「本格焼酎とは 第27回」をお届けします

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 62歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

このメールは ご購読登録をされたお客様
および当店でお買い上げ頂いたお客様または
プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いた
お客様のみにお届けしております限定配信メールです
耳より情報をいち早くお届け致します!

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

━━━━━━

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

読んでいただけただけでうれしいです。