見出し画像

SFを実現する Vol.461

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
『2001年宇宙の旅』や『スタートレック』に登場する「会話できるコンピューター」が、スマートフォンやスマートスピーカーによって個人レベルで実現されていることは、おどろくべきことだと思います。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 ▼グラスつき金霧島などスペシャルギフトセット
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gift_set/index.htm


 SF映画『スタートレック』に登場する
 「転送装置」と「レプリケーター」
 
 「転送装置」は物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける装置

 「レプリケーター」は
 食料品や機械などの実物とほとんど変わりないコピーを
 作り出すことができる装置

 いずれも遠い未来の夢の機械として描かれています

 それが実現されるかもというお話し・・

 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 61歳 『SF研究家』 でございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■焼酎ライフ通信       2014.8.5 Vol.461
【SFを実現する】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回ご紹介する本は『SFを実現する』
 サブタイトルは「3Dプリンタの想像力」です

 3Dプリンタこそは 「データ」を送ることによって
 送信元にあるモノを遠く離れた受信先で再現できる
 
 あるいはデータを保存することによって
 何度も同じモノを複製できる
 
 まさにSFのような装置なのです

 本書の「SF」とは
 サイエンス・フィクションではなく(それも含意されています)
 ソーシャル・ファブリケーションの略とのこと
 
 「ソーシャル・ファブリケーション」とは インターネットと
 3Dプリンタに代表されるデジタル工作機械(ファブリケーター)が
 つながったことによって可能になる社会状況のことを指しています
 
 
 何が起きているのか
 
 これまでは工場にしかなく
 専門家のための「大型工作機械」でしかなかった機械が
 個人のもの - パーソナル・ファブリケーターに変わっていく
 
 大きな会社しか所有できなかったコンピュータが
 PC(パソコン)の発明によって個人のものとなったように
 
 「情報処理」の機械でしかなかったコンピュータが
 PCによって創造や表現の道具となったように
 
 
 単なる大量生産のための装置であったものが
 PC・インターネットと結びつくことによって
 生産と技術が「個人」のものになる
 
 そのような社会の可能性
 未来のものづくり

 それが本書のテーマです

 
 著者独自の言葉遣いがあって 読み難い部分がありますが
 読了すれば ワクワクするような未来を想像させてくれる
 そんな力がこの本にはあります

ワクワクするような焼酎は、

■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

▼『?ないな紫』 1.8Lは残り2本となっています
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/naina/index.htm#murasaki

▼『杜氏潤平』 理想を追い求めた蒸溜所の焼酎です
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kodama/index.htm

▼『橘(たちばな)』 変わらずの人気です
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/kurogi/index.htm

☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/403185093.html

 アマゾンでパーソナル3Dプリンタ買えます (・o・)
 (リンクは上のアドレスから)

最後までお読み下さいましてありがとうございました

次回は『クマムシ博士の「最強生物」学講座』をお届けします

・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

* お酒は20歳から *

こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp

▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

(両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)

店長ブログです

▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 61歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

読んでいただけただけでうれしいです。