見出し画像

ブータン、これでいいのだ Vol.358

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★この note は、かつてわたくしが発行していたメールマガジンを再構成したものです。楽しんでいただければ幸いです。本文中のURLはほとんどがリンク切れしていますので、興味のある方は自分で検索してください。

★今のわたくしからひとこと..
「世界の幸福度ランキング」では、ブータンは196か国中96位なのだそうです(2019年)。「幸せ」を数値で「測定」することに意味はないのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
   
 ▼魔王・伊佐美・赤霧島晩酌セット ギフトはこれ!
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/gift_set/index.htm


 ♪これでいいのだ~ これでいいのだ~ 

 三浦友和さんと榮倉奈々さんが
 高い空をバックに海辺でほんわかまったりしている
 サントリーノンアルコール・ビール・テイスト飲料のCM

 そのバックで流れていたこの曲
 もちろん「天才バカボン」のテーマです

 透明感あふれる声の持ち主は
 フランスを代表するボッサ歌手クレモンティーヌ

 彼女は『アニメンティーヌ』というアルバムで
 たくさんの日本のアニメソングを歌っています

 まるでシャンソンの世界です


 こんにちは!
 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム の
 安っさん@安田博史 59歳 『これでいいのか?』 でございます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム ■
                焼酎ライフ通信 2012.7.3 Vol.358
【ブータン、これでいいのだ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は『ブータン、これでいいのだ』という本をご紹介します

 ブータンはGNH(国民総幸福量)の最大化を目指すことを
 国のビジョンとして掲げています

 著者は そのブータン政府の初代首相フェローとして1年間勤め
 主に観光産業の育成に従事しました


 ブータンの人の多くは手帳もカレンダーも使っておらず
 立てる予定は覚えられる範囲まで(翌日の午後ぐらいまで)

 いつも自身満々で失敗してもへこまない

 浮気性なブータン男性

 そんなブータンの人々の気質

 産業政策やバブル的なブータンのお金の話

 ブータンについてのエピソードが
 愛とユーモアをこめた文章でつづられています


 本書から 私が感銘を受けた文章を抜き書きします


 著者のブータンでの上司が語った言葉です

 「幸せを願うのであったら、自分の幸せではなく、周囲の
 人の幸せを願わなくてはいけない。家族だとか、友人だとか、
 自分の身近な人たち。そして周りの人たちが幸せでいられる
 ように、できるかぎりのことをするんだ。
 
 自分の幸せを探し出したら、幸せは、みつからないんだよ。
 ブータン人は、それをみんなよくわかっている」


 「なんでも『どうにかできる』と思ってちゃいけないよ。
 それは、人間の過信というものだ。人間なんて、大きな自然の
 中のほんのちっぽけな存在でしかない。
 しかも、そのちっぽけな人間社会の歴史の長さに比べたら、
 僕たちが 生きているのなんて、ほんの一瞬なんだ。最初から、
 なんでもどうにかできると思ってはいけない」
 

 そしてブータンの政府関連機関に勤める友人の言葉です
 
 「生きていることを喜ぼう。生きていることで、何かを愛し、働き、
 星を見上げることができるじゃないか」
 
 
 こんな言葉を自然に言える人が暮らす国って
 どんな国なのでしょう



 夏の贈りものはこれでいいのだ

 ■安っさんの本日のオススメ情報ヽ(^o^)丿━━━━━━━━━━━━

 ▼こちらでもサマーギフトの特集です
  http://shochu-okoku.com/gift.htm
 
   ▼ギフトに『百年の孤独』と同じ製法の長期熟成木樽貯蔵麦焼酎
  http://yasuda-saketen.co.jp/shohinbetu/taruchozo/index.htm

 ☆━━━○ 焼酎ライフ通信編集長 安っさん 編集後記 ○━━━━☆

 ・‥…・・・★しょちゅくれ友の会の輪

 ▼今回ご紹介した本はこちら
  http://yassanbook.seesaa.net/article/278464295.html

 
 ブータン人の幸せゾーンは広いと著者は言います

 私たちも 幸せが感じられる範囲を少し広げてみると
 何かが変わるかもしれません


 ・‥★「しょちゅくれ」とは宮崎の方言で焼酎愛好家という意味です

       * お酒は20歳から *

  こんなお料理 焼酎に合いますよなんて
    お客様からの楽しいご投稿もお待ちしています↓
               yassan@yasuda-saketen.co.jp


 ▼焼酎ライフ通販
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/

 ▼焼酎王国ドットコム
  http://shochu-okoku.com/

 (両方からの注文をご希望のお客様はご相談ください)


 店長ブログです

 ▼安っさんの焼酎ほろ酔い日記
  http://ameblo.jp/shochu-yasube/
 ▼安っさんの焼酎ライフ通信
  http://ameblo.jp/shochu-life/
 ▼安っさんの焼酎蔵探訪記
  http://ameblo.jp/shochu-kura/
 ▼安っさんの果実酒レシピ
  http://liquor-yasuda.cocolog-nifty.com/blog/
 ▼安っさんのおつまみレシピ
  http://tsumami.cocolog-nifty.com/blog/

  焼酎ライフ通販 + 焼酎王国ドットコム
       ウエブショップ 59歳 ハリキリおやじ
              webmaster 安っさん@安田 博史

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは ご購読登録をされたお客様 および当店でお買い上げ頂
いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き配信許諾を頂いたお客様等に
のみにお届けしております限定配信メールです 耳より情報をいち早く
お届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 このメールマガジンのご購読解除はこちらからできます
  http://www.yasuda-saketen.co.jp/melmaga.htm

 このメールマガジンのバックナンバーはこちら
  http://ameblo.jp/shochu-life/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

    焼酎の楽しさ伝えたい 
      おいしかったという声をお聞きしたい
        そんな思いで 南国宮崎からお届けしています
    
          webmaster 安田博史

     焼酎ライフ通販   webmaster@yasuda-saketen.co.jp
               http://www.yasuda-saketen.co.jp/

   焼酎王国ドットコム   webmaster@shochu-okoku.com
               http://shochu-okoku.com/


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□SHOCHU LIFE WEB SHOP■


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

読んでいただけただけでうれしいです。