マガジンのカバー画像

フランス生活

5
フランス生活の中での気づきや奮闘をつづります。
運営しているクリエイター

記事一覧

南仏トゥールーズの巨大な機械人形 #3-さそり女のリリス

南仏トゥールーズの巨大な機械人形 #3-さそり女のリリス

私が住んでいるフランスのトゥールーズという街に、ラ・マシーン(La Machine)というストリートシアターカンパニーがあります。

詳しくは前回と前々回の記事にて。

5年の月日を経て先週末にふたたびトゥールーズの街に現れたミノタウルスと、新キャラの「さそり女・リリス」をレポートします!

さそり女は闇の守護神今回はストーリー設定もしっかり把握したのでご紹介。

ミノタウルスふたたび!次の日には

もっとみる
南仏トゥールーズの巨大な機械人形 #2-ラ・マシーンの工場見学

南仏トゥールーズの巨大な機械人形 #2-ラ・マシーンの工場見学

私が住んでいるフランスのトゥールーズという街に、ラ・マシーン(La Machine)というストリートシアターカンパニーがあります。

詳しくは前回の記事にて。

今回はラ・マシーンの工場で見たショーの模様をご紹介。
ミノタウルスとアリエンヌに加え、馬ドラゴンのロンマーが登場します。

まずイベントのビジュアルがかっこいい。

ラ・マシーンの深い世界観をうかがえます。

工場に着いてまずお出迎えして

もっとみる
南仏トゥールーズの巨大な機械人形 #1-街を闊歩するミノタウルス

南仏トゥールーズの巨大な機械人形 #1-街を闊歩するミノタウルス

私が住んでいるフランスのトゥールーズという街の誇るべき名物のひとつに、ラ・マシーン(La Machine)というストリートシアターカンパニーがあります。

このラ・マシーンは巨大な機械人形を作ってショーをします。

どれだけ巨大かというと、高さ14メートル、長さ13メートルの重さ47トン(ミノタウルス)。高さだけでいえば、およそ5階建ての建物に相当します。

このラ・マシーンが来たる10月にトゥー

もっとみる
フランスで初めて身の危険を感じたこと

フランスで初めて身の危険を感じたこと

先日怖かった出来事がありまして、しばらくフラッシュバックしたり悪夢見ちゃったりしてどうなるかと思ったのですが、回復したので記事にして成仏させます。(ヘッダー画像はせめて優しい画像を…)

※敏感な方やトラウマがある方は閲覧注意です※

日本食材を買いに出かけた帰りのバスで事は起こった。
バスの後ろの方に立っていたら、奥に座っていた黒人男性が私の近くに移動してきた。

ステッキのようなものを持ってサ

もっとみる
同じ言語を話すということ

同じ言語を話すということ

フランスに住んで5年になりますが、ようやく重い腰を上げてフランス語の個人レッスンを受け始めました。

これまでも生活に必要最低限の会話はできるし、夫や家族、友人と話したり、仕事でも使っていますが、どうしても苦手意識が抜けず。

逆を言うと、「フランス語が完璧じゃないから~」「どうせ外国人だし~」と言い訳して、もう一歩踏み込むことを避けていたのだと思います。

でも本心ではフランス語をやりたい。

もっとみる