見出し画像

イラストレーション・ギャラリー①

見たいとリクエストいただいたので、昨日描いたイラストのチュートリアルと、記事の表紙に使ったイラストを上げていきます。

チュートリアル

①ペン入れ

ペン入れと有料3D背景合成。

下書きは雑すぎて面白くないので、まずペン入れされたところから。

下書きとペン入れ、ベース塗りはSAI。
画面効果、背景などはクリスタ。
サイズはA4。カラーなので解像度は350。
男性の服の模様は有料素材を利用。

これといって、凄い技術があるわけでもなく……普通に描いてペン入れします。あ、次に描く漫画のペン入れ実験も兼ねて、影を斜線でシャッシャと入れています。普段のカラー絵は、どちらかというと、あっさりしたペン入れ。塗りながら筆でペン入れしたり、気分でいろいろ変えています。

うんうん。白黒で立体感が出たので次からこの方法でペン入れしよう。

今回から背景に3Dを活用しようと挑戦。ペン入れとの相性はよさそう。
あまり自分の絵や描き方にこだわりがないので、3D背景の方に絵を寄せていけば、戦力になりそうです。

絵をすべて3D背景にすると、漫画にもカラーにも統一感がでるので、積極的に使いたいです。
わたしは3D不得手ですが旦那が得意なので、足りない素材は旦那にオーダーメイドします。

ぶっちゃけ、配置するのに恐ろしく時間がかかるので(わたしが3D下手なだけかも)簡単な背景はさくっと手描きしたほうが早いです。

②配色

SAIで色分けベタ塗り。


ここまでくると完成したも同然。今回は引きの構図だから、あまり色を重ねません。最近はあっさりした絵を描くのが好きです。

女性のドレスは、広がったスカートを上から見ると雪の結晶っぽくなるようにデザイン。中世ではありえないラインだけど、ファンタジーだから良いの。
縫製をしていたので、作ることを想定してデザインする癖があります。
奇抜なデザインのドレスを描いてみたいのですが、気づくといつもシンプルドレス。今後の課題です。

男性の服はおとぎ話の王子様をイメージ。中世の衣装は現代だと、ちょっとボリュームありすぎて体のラインが隠れてしまうので、かなりアレンジしています。
最初、ブラシでささっと模様を入れたのですが、服のラインに合わないので、後からひとつずつテクスチャを繋げて貼りました。
靴まで描いたのに、下半身、全部消えた……。

③画面効果

クリスタで加工・画面効果を追加。

このくらい暗い画面が好みです。

人物の陰影は、ベタ塗の状態から影を一枚、光を一枚、追加しただけです。
ドレスとジャケットにキラキラをちりばめて華やかさを演出……できてますか?

それだけだと、さすがに情報量が少なすぎるので、適当に虹色に塗った画面を一枚オーバーレイで追加。
人物の顔に視線誘導するため、画面の隅の方にグラデーションの影を一枚追加。さらに画面全体の色を統一するため、赤茶のベタ塗画像を一番上に一枚、オーバーレイで追加。
窓から差し込む光を、加算(発光)で一枚追加。

④完成

クリスタで光をもう少し足して完成。

わたしの絵は「キラキラ感」がないので、もう少し明るくしたほうがいいかな……ということで、最後の仕上げ。

背景を統合したレイヤーにぼかしを入れて遠近感を演出。
人物画像を統合して、上半身だけ切り抜き、陰影を濃くしたレイヤーをスクリーンにして重ねる。
もう少し明るい方がいいかも……?
黄色いレイヤーをソフトライトで重ねて色調整。

かなり明るくなりました。完成です。
以上、チュートリアルでした。以下、今までnoteに使ったイラストのギャラリーです。

蛇足ではありますが、noteに公開した絵はすべて、わたしが書いている小説のイメージイラストです。
なかなか完結しない小説。イメージイラストばかりが増えていく。

絵のテーマは、呪いが解けた王子と、呪いを解いたお姫様のダンスレッスン。はじめての舞踏会、本番まであと一時間。……なんて、どうでしょう?

ギャラリー

獣人青年と年上お嬢様がキスする3秒前
マシュマロ系王子とツンデレ系王女の甘いお茶会
犬系男子の落書き

ここまでご覧いただきありがとうございます。
コメントでイラスト褒めていただけて嬉しいです。また何本かnoteを更新したら、ギャラリー作りますね。

ATTENTION

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

!無断転載・再配布ダメ絶対!

※注意書きの例文、画像はパソコン修理のエヌシステムBLOGさまが提供しているフリー素材を利用しています。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,427件

#やってみた

36,946件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?