見出し画像

円滑に、かつ自分に有利に離婚する方法

ホトトギスをずっと虫だと勘違いしていました。
なので、鳴かぬなら鳴かせて見せようのことばに????がいっぱい。
社会で何を学んだんだって話です。
はい、今日も皆さまよろしくお願いします。

pixivで二次小説を書いております。
楓莉-フウリ-と申します。

離婚するときは子どもの福祉を第一に考えよ


わたしは現在シングルマザーで子どもが2人おります。
その時の離婚方法は、家庭裁判所で双方の言い分を“仲介役”の人が聞いてそれぞれに伝えると言うもの。
通称【協議離婚】と呼ばれるものです。

離婚の理由としてはよくある【性格の不一致】
しかしそこからどうやって養育費を支払ってもらうようにしたのか。
今日はその経験談についてのお話です。


※離婚と言えど、どうしても離婚に至る夫婦があるのはやむなし。
モラハラとかD Vとかね。
そういう男は百害あって一利なし。
セックスアンドシティじゃないですけど、“そんなヤツなら捨てちゃえば?”
で大丈夫、何とかなるもんです。

んで!!
離婚するにしても大事なのは子どもにとってどんな環境、親子関係がベストなのかを考えて選択すること!
じゃなきゃ振り回される子どもがあまりにも不憫です。。。

協議離婚は子どもの福祉の観点から判断される


結婚したのは当人同士の問題ですが、離婚となると(まして子どものいる場合)分かりましたハイ判子(ポンッ)てなわけにはいきません。

それこそ協議離婚になると言うことは、
片方は離婚したい!
もう一方は
離婚は賛成だが時期を待てぃ!or離婚反対!

というように双方の主張が異なり、当人同士では解決できないまでの硬直状態。
痺れを切らした向こうから離婚に関する家裁への呼び出し通告が手渡されました。

※本来は郵送でポスト投函されるんですが、見に行ってなかったので手渡される 
  結果となったんですねぇ(笑)

が!!!
ここで焦って相手に文句を言ったり、慌ててはいけません。
(中々難しいことですが…)

まずは話せるちゃんとした機関に連絡しましょう。
例:DV女性相談支援センター(的な名前のところ)

  子ども児童館の館長など(事前に仲良くなってる必要がありますが…)

間違えても相手の親に連絡するなど、発狂するのはやめましょう。

これの何がマズイかって、“この親は問題が起こったときに冷静ではいられない”
つまり、“子どもの【保護者】として適切ではない”
という判断を下される可能性があるためです。

離婚は知識と心理戦です。
感情で動くと損をするのは結局自分になるのです。

母親の愛情が必要という幻想


わたしの場合はこの神話をうまく使いました。
もしも父親の元へ行ってもあの人は祖母に子どもを預けて働き三昧。

寝る前の絵本の読み聞かせも一度もしたことのない人なんです。

子どもの情操教育に絵本がいいのはご存知ですよね?

もし、子供が大きくなって何かあった時に後悔したくないんです。
それに子どもたちと会わせない、なんてつもりはありません。
唯一無二の父親を奪うのではなく、然るべきタイミングで一緒に遊べるようになればいつでも会わせるつもりです。

でも、家に帰るとただでさえ上の子が情緒不安定になるのに今引き離されるのは子どもが親に捨てられたと思いかねません。
なのでどうかこのまま子どもと暮らすための親権と養育権をお願いします。


えぇえぇ、涙ながらに訴えました。
心の中ではもっとドス黒いことも考えてましたけどね。
女優になってください。

物事を有利に進めるためには時には弱者を演じることも大切なんだとこの時学びました笑。

親になると、予想もしてないところで牙を剥くことが出てきます。
けれどそれをしてしまうと子どもの不幸につながることもあり得ます。

なのでどうか、時には自分を殺してでも子どもを守るには?
これを念頭に置いて欲しいなと思う限りです。

可愛がってくれる人は本当に多い方がいいですからね✨

子どもの味方=自分の味方をたくさん作れ


離婚手続きしてるときに、何も知らない人は平気で心無いことを言ってきます。

「もう一度やり直せないの?」
「我慢が足りなかったんでは?」
「可愛げないもんねー、あんた」

えぇ、そりゃもう色んな人が言ってきましたが、そんなもの逐一相手にしてはいけません。
この戦いは子どもの味方をたくさん作る方が勝ちです。

そして自分も味方が多いことをアピールできた方が親権と養育権を手に入れることができます。

親権や養育権については国のお偉いさんの決めた制度のお話なので割愛します。
というかそんなこと話してたら長くなってしまう。。。

と、ここまで体験談にお付き合いくださりありがとうございました。
一人でも多く離婚に悩む人の助けになりますように。

夫婦の、子どもの、笑顔を願いつつ。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
今日も幸せだったと言える1日になりますよーにっ🍀


この記事が参加している募集

良ければサポートお待ちしております。頂いたサポートはより高品質な創作を行うための費用として大切に使わせていただきます。