学びとは苦しむもの
おはようございます。pixivで二次小説を書いております。
楓莉-フウリ-と申します。皆さま今日も一日よろしくお願いします。
今日はタイトルの通り、学ぶって苦しいね。
そういう話をしたいと思います。
忘れえぬ恩師の指導
中学時代、吹奏楽部に入部してたんですが、関西代表まで行くレベルの学校だったので相応に練習は厳しかったです。
と言うのも顧問の先生が音大を卒業してから大阪フィルハーモニー交響楽団のオーボエ奏者だったこともあり、中学生相手に色気が〜とか、ムーディな雰囲気で!など子どもには到底分からない注文をつけてくるような人だったんですね。
あとは擬音が多くて分かりにくかったのもいい思い出です(笑)
そんな先生が、練習の合間に言った言葉
今でもこころの中にある指針です。
皆さまにも紹介させてください。
これを聞いた時、そうだ!!!と強く印象に残って、未だにわたしの心の指針の一つになっています。
学生時代に出会う先生や友人って大人になってからの人生に知らないうちに影響を与えてくれてるものだなと最近痛感します。
そしてこの言葉は生きる上で何かを始めた時に必ず通過するものだなぁと。
何事も最初は楽しく始めたはずなのに、それを学べば、知れば、研究すればするほど理想の自分と今の自分のギャップに苦しむ。
けれどそこで腐らず“やり続けた人”だけが成長という切符を手に入れられる。
最後に学び、とありますが本当に楽しいのは難しいことにぶち当たった時にこそ感じることのように思います。
学びこそ最高の楽しみであれ
この先生の言葉を受けて、なるほどと思いました。
例えば数学なんかも最初は楽々解けていたのが分からなくなって、それでも勉強を続けていくうちに難しい問題がきた時にワクワクする感じ。
音楽でも、難しい楽譜を受け取った時のワクワク感。
あれは技術あってこそより彩り多く楽しめるし、相手を楽しませるものなんですね。
どんなことも最初は楽しんで、苦しんで、学びながら苦しくなったらまた初心に戻って楽しいを思い出す。
その繰り返しで成長する事をPixivの二次創作をしていて思い出しました。
今わたしは絶賛、我苦の時期に差し掛かっております。
でもそうだった!!
その先腐らずにやり続けた人しか未来はないんだ!
そう思うと腐らずにこれからも創造する産みの苦しみは付きまとう事でしょうが、それをもっと楽しめる自分になっていきます。
最後に、大好きなマンガ、ハイキュー‼︎の中に出てくるセリフ
これは漫画なの強さと表現されていますが、強さとは言い換えれば技術のことであったり、多彩な表現方法であったりに該当すると思います。
わたし達は日々色んな事を試行錯誤しながら生きてるはず。
そんな私たちが成長しないハズはありません🍀
今日も何かひとつクリエイティブな事を楽しみながら過ごしましょう♪
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
良ければ読んだよ感覚でスキ、フォローいただけたらと思います。
フォローいただきましたら記事を拝読してスキ押させていただきますので是非よろしくお願い致します。
この記事が参加している募集
良ければサポートお待ちしております。頂いたサポートはより高品質な創作を行うための費用として大切に使わせていただきます。