見出し画像

最後の週末を堪能

皆さん、おこんばんは。nokiです。

休職期間最後の週末を迎えています。
今日の天気予報を見ていたら、初出勤日はドンピシャで雨。

あまり幸先がよろしくないなぁと思うところもありますが、これはきっと、神様が頑張りすぎないように雨を降らせてくれるんだと思います。

ありがたや〜。

私の中で、仕事に行ける=病院に行ける(行きやすくなる)ということ。

実家暮らしとはいえ、傷病手当だけだと通院が行きたい診療科全てに行けるわけではなく、どこかの不調は我慢しなければならないような状況が続いていました。

それを、仕事を再開したからといってすぐに改善されるわけではありませんが、まず間違いないのは傷病手当より多い金額をいただけるということ。
通院も、少しだけ我慢せずに行けるようになります。

これがどれだけありがたいことか。

以前にも記事にしましたが、通院を当たり前のようにできる環境がどれだけありがたいことなのか。本当に実感します。
もちろん、通院せずにいられることが1番の理想ですが。

1度病を患ってしまうと、すぐに治る風邪などの病気でない限り、やはり定期的に受診が必要になってきます。

そういった受診のタイミングで、次の診察行けるかな…など、金銭面で不安になることなく通えるありがたさは、通院に対する心理的負担が減ります。

それだけで、治療に対する意気込みは変わってくるのだと思います。

ひとまず、自分で稼いだお金で通院できることに幸せすら感じるようになっている、nokiでした。

千羽鶴、100羽達成✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?