見出し画像

誕生日を迎えた

 
年の瀬ということもあり、例年はこの頃になると過ぎゆく歳月や、老いていく自分に対して虚しさを覚えていた。夏休み明けに何も課題を提出できない焦りや、絶望に近しいものだ。
 
しかし、今年はそんなことは無かった。無かったというと語弊があるか。だいぶ薄れていた。
なぜなら向かう方向がわかったからだ。それには元彼が関係する。
 
彼は『特にやりたいことも好きなこともない。ダラダラ仕事して、帰ったらNetflixやTwitterに時間を溶かす。』そんなゾンビのような生活に”別れ”という形で”喝”を入れてくれた。
 
本当に感謝してもしきれない。もし彼からの”喝”がなければ「これからどう生きたいか」について深く考えることもなかったように思う。仕事に目的を持って働き、生きることを主体的に楽しんでいる彼を間近で見られたことは大きく仕事観&人生観を変えてくれた。
 
彼は別れ際に「私とは仕事の姿勢が異なることは問題ではなく、人生を充実させることより楽をすることを優先させていることが合わない。」
「やりたいことが明確にあって、その戦略としてリソースを抑える活動ならなんとも思わないけど、目先の問題・課題・リスクを先延ばしにした上で今現在持っている能力で充実感を得るために行動している」と言った。
 
言われた当初は反感を持った。「なんだこいつ」と思った。
”恵まれた環境で育って、不自由なく才能を生かせられている奴のただのポジショントークじゃないか、ふざけるな。こっちは小さい頃から挫折ばかりして、うまくいったことの方が少ないんだ。”と逆ギレを起こしていた。

本人には言わなかったけど。
 
だけどそれはあまりにもその言葉が真実すぎて、鋭すぎて。
逆ギレせずには受け止められなかったからだ。
 
同時に自分より人の方が自分のことがよく見えていると思った。
『充実より楽に逃げること』、『問題の先延ばし』どちらもよく当てはまっていた。
 
彼と別れたことは残念だったが、いいきっかけになった。
まだやりたいことや好きなことは曖昧だけど、それはリソースを注ぎ込むうちに好きになっていくものだと思う。現に、プログラミングも苦手意識を持っていたが、今メンターとHP作成をしているうちに少しずつ楽しいと感じる部分も出てきた。絵も好きでよく描いていた時期があるからまたやりたい。
 
それに私だって人生を充実させて『あ~楽しかった』と言って死にたい。
SNSを見て笑って一日を過ごすのはとても楽だけど、一日の最後に虚しさが残る。

考えたのだが、人生を充実させるのに必要なのは”誠実性を高めること”だと思う。メンタリストDaigoが紹介する論文でも”誠実性が人生の幸福度と比例する”と合ったのでこれは割と自信を持った人生の指針になった。
(彼の人格と紹介しているデータは切り離して考えよう…)
 
だから、これからは選択をするときに”この選択は自分自身の信頼性を失わないか”を頭の片隅に入れて行動しようと思う。他人からどう見られるかではなくて。
 
■具体的に誠実性を高める方法
・アサーティブに自分の意見を伝えるようにする。
(自分は非主張型で、思ったことを押し殺してしまいがちだ。ストレスを溜めないように反論でも伝えるようにしよう。)
 
・健康的な食事に気を付ける
(年末年始食生活が大いに乱れている。あすけんでのカロリー記録をしてみよう)
 
・定期的に体を動かす
(朝に10分の筋トレは続いている。慣れたらメニューをハードにするのもいいかも。)
 
・呼吸を整える
(瞑想は苦手なんだけど…、朝起きて3分くらい呼吸に注目して試してみよう)
 
・人に親切にする
(ドアを開けて先に通す、荷物を半分持つなど。これは割と出来ているように思う。これからもそうしていこう)
 
・小さなことでも自分を褒める
(これは全然出来ていなかった。むしろ、自分の悪いところばかり目についてしまっていた。noteでもTwitterでもOne Noteでも好きな形で残していこう。)
 
・部屋を掃除する
(掃除できる制限がかかっているけど、出来るところから少しずつ)

・支払い期限や、締め切りを守る
・1日の終わりによかったこと3つ書き出す。
(今日12/26の良かったことは、
・ずっと書きたかった元彼について書けたこと。
・家族や友達に誕生日をいろんな形で祝ってもらえてこと。
・Mac Bookの使い方に試行錯誤できたこと。) 
 



自己啓発本など読むとインスタントな情熱で、1年の目標を立て、それを達成できなかったことで自分を責め”どうせ自分はダメな人間なんだ。やっても無駄なんだ”というのが今まであった。学習性無気力と呼ばれるものだ。自分で自分を”ダメなやつだ”と思うことは辛く苦しく死にたくなることでもある。

”人生は行動することでしか変えられない” と誰かが言っていた。
だからインスタントな情熱ではなくただ淡々と継続することが重要なんだと思う。
 
来年は今頃どんなことを考えているだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?