見出し画像

不登校のはなし〜親戚のおじさんにだけ不登校のことを伝えていなかった〜僕のはなし54

僕は人といると疲れる。

ついつい人に合わせてしまう。

怒られのが怖い
嫌われるのが怖いからだ。

不登校だった頃は
特に大人が怖かった。

相手を見て不登校にどんなイメージを
持っているんだろうと考えながら

怒らせないように話を合わせた。

勉強をしなくちゃダメだと
思っている人には、

勉強をしてなかったけど
勉強している風に話していた。

親戚のおじさんは
不登校に対するイメージが
すごく悪かった。

そしてよく怒る人だった。

だから親戚のおじさんにだけ
僕が不登校だってことは伝えてなかった。

おじさんと話す時は
顔色を見てドキドキしながら話を合わしていた。

おじさんを怒らせないように、
早くその場から逃げたかった。

とても疲れる人だった。

記事をお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートはクリエイター活動費に使わせていただきます。不登校で苦しむ家庭がなくなって欲しい。