見出し画像

燕助っ人コンビの安定感が光る! 12球団助っ人事情(セリーグ野手編)

 新型コロナウイルスの影響で2020年シーズンより、NPBでの外国人の1軍登録枠は5枠(1軍同時出場は4人まで)となっているが、来季の外国人登録枠は未定である。


2023年 外国人の成績まとめ(野手)

 近年、打低シーズンが続き、外国人の成績も全体的に低下傾向にある。
今季の外国人打者がどれだけ成績を残せていたか、振り返ってみる。

-打者(セリーグ)

 今季、1軍出場を果たした外国人野手は15選手であった。そのうち、300打席以上立った選手は6人でオスナ(ヤクルト)、サンタナ(ヤクルト)はともに3年目、ソト(DeNA)は6年目、ビシエド(中日)は8年目と複数年在籍している選手が4人。新外国人は、ノイジー(阪神)、デビットソン(広島)の2人のみであった。

 オスナ、サンタナともにOPS.700を超え、昨年同様に安定感のある働きを見せてくれた。ソト、ビシエドは年齢による衰えもあってか、例年に比べ成績を落とす形となったが、ビシエドは複数年契約のため残留。ソトは今季で契約が切れ、自由契約となっている。

 新外国人の2人はともに打率、出塁率が低く、安定感に欠け助っ人としては物足りない成績であった。しかし、ノイジーは減俸を飲む形で残留。デビットソンは退団が決まった。

セリーグ外国人打者

 300打席以下の選手ではウォーカー(巨人)、オースティン(DeNA)(100打席以下)がOPS.700超えである。ともに複数年在籍しているが、守備に不安が残り、DH制のないセリーグでは起用が難しい。ウォーカーはパリーグのソフトバンクにトレード移籍となり、来季は出場機会を増やすだろう。オースティンは来季も契約が残っているため残留が決まっている。

 ブリンソン(巨人)は、11本塁打と身体能力の高さを見せたが、好不調の波が激しく怠慢プレーも見られるなど、レギュラー獲得までは至らず。退団が決まった。
マクブルーム(広島)は昨年、打率.272、17本塁打と活躍を見せたが、今季は不振に陥り退団が決定。ミエセス(阪神)は、主に代打での出場ながらムードメーカーとしてチームを盛り上げ、残留が決定。レギュラー奪取に向けて、来季は変化を見せたいところだ。

 カリステ(中日)は、二遊間の守備力が評価され残留。来季はガッチリとポジションを掴みたい。オフに最も話題となったとアキーノ(中日)は開幕を4番で迎えるも1,2軍ともに打率は1割台と実力を発揮できず。中日打線の救世主とはなれなかった。

-まとめ

 今回は、セリーグの外国人野手について成績を振り返った。近年、野手の新外国人で目立った活躍が見られなくなっている。そのため、なるべくリスクを少なくして外国人野手を補強するためには、NPBでの経験を重視することが大切であろう。
 現在自由契約となっている、ソト、マクブルームなどの去就には今後も注視していきたい。

-参考サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?