見出し画像

今日の筆文字 岳


12月11日

真冬の駒ケ岳

数年前の2月に、箱根旅行へ行った時の事。

真冬でかなりの雪が積もっていました。

「積雪のため駒ケ岳山頂まで行けるかは分かりませんが・・」と

あまりおすすめしませんみたいな雰囲気で

ロープウェイの受付の方に言われたのです。

でも、せっかく来た事だし、行ってみようという流れになり

ロープウェイに乗りました。

山頂に着くと、雪が積もり一面銀世界。

逆に雪があった方がきれいでよかったかなと。

何とか歩けるくらいの積雪でラッキーでした。

柵越から見える景色がとにかく凄かったですね。

足元から遥か遠くに見える芦ノ湖や、すそ野を広げた大きな富士山。

芦ノ湖には豆粒くらいの小さな遊覧船がゆっくりと

運航していました。

吸い込まれるような恐ろしいくらいの浮遊感で足がすくみ、

柵に捕まる手に変に力が入り、へっぴり腰のような体勢に。

ちょっと格好が悪かった事はさておき

天候にも恵まれて、とにかく素晴らしい景色でした。

駒ケ岳へ行った事がまだないという方は一度行ってみる価値は

あると思います。


今日の筆文字は岳です  難易度★★★★

書き方のポイント 丘の下の横画を長めに

気が向いたら書いてみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?