見出し画像

【波動論】栄養あっても現代は◯◯が足りないから不健康になりやすい

こんにちは♪
蓮水(はすみ)です^ ^

栄養士ではないので
波動観点と自分が感じてきたモノの
話になります。

専門家などが言うには
非喫煙者はどんどん増えていってるのに

肺がんなどのガン疾患に
かかってる人は昔の何倍も増えて
いるみたいですね。

ここ数年で私の知り合いや
友人の大切な人が

まだまだ若いのに
ガンで去っていくのを
数人見届けています。

過去にクライアントでも
ガンになってしまった方も
チラホラ観てきました。

戦後から今まで
日本の食文化はだいぶ変化し

食品添加物問題や
様々な情報が交差してますが。

※もうどの情報が正しいのか?と
突っ込みたくなるくらい色々ありますねw


昔から個人的に感じる
圧倒的に不足しがちなモノだなと
思っているのは


「愛情が詰まったモノ」

多少、添加物が
入ってしまっていても

誰かが誰かの為に
考え、
愛情を込めて作る手料理って

昔より減っていて

1人で食べる事が当たり前だったり
1人だからカンタンに済ますご飯習慣
だったり。

昔は家族が多くて
みんなと食べるのが当たり前だったり

母親が毎日文句言いながらも
なんだかんだ愛情詰まった
ご飯が用意されていたり

そういう昔の習慣や環境と
今を比べてみると

食品添加物だけの問題じゃないなと

個人的には
感じるんですよね。


合理化が進み過ぎると
便利な事も、増えてメリットも
あるけれど

手間ひまかけられてた
習慣、伝統、環境は

だいぶ、
失われてきていて

食も人間関係も
愛情が薄くなってしまってる面

あるなと思います。


私は離婚してから
5年間1人身だったんですが

とても快適で楽で自由で(笑)

独身特有の生活を
満喫していましたが。

今は1年半連れ添っている
パートナーがいて

一緒に生活をしてるので

料理作ったり
たまにめんどくせーなと思う事も
ありますが

やはり、
1人の時と比べてみると

1人の時には得れなかった
満足感や充実感を

とても感じますよ^ ^

一緒に笑いながらご飯食べたり
美味しいね!と言いながら

ご飯食べたりしていると

何食べていても美味しく
感じます。

「愛情の波動」が循環すると


ご飯も美味しくなるし

体も元気(健康)を維持する
1つだなと感じます。

添加物や食品の情報も
知っておくと便利だし

とても必要な事ですが


目に見えなくても
大切なモノがあるのかも?

そんな視点や発想も
大切だなと感じます。


最後まで読んでくれて
どうもありがとうございます☆


蓮水(はすみ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?