ベトナム語健忘録2 「とても」の優劣

みなさんごきげんよう。三日坊主も三日を過ぎれば早幾年
サッシーです。

今回はベトナム語健忘録2と題して、
ベトナム語の「とても」について、話していきたいと思います。
ベトナム語には主に3つの「とても」がありますね
はい、そうです

Lắm, khá, rất

の3つですね。
今日は、いつも以上に簡潔に結論から行きたいと思います。
この優劣は

Lắm > rất > khá

となっています。
だからチャチャチャに乗せて愉快に歌われる
ホーチミンのテーマソング?は
サイゴンカーデップ、でもサイゴンラッデップでもなく

サイゴンデップラム サイゴンオイ! サイゴンオイ!

なんですね~納得。
ただ人物に対しては Khá đẹp という表現も
よく見かけるので控えめな方が品がいいという
感性がベトナム語の中には(ベトナム人には)あるのでしょうか。
教えてエロい人~(死語)
PS. 確認したところkhá đẹpはやっぱり喜ばれる表現ではないようです。
   うっかり使っちゃって怒らせたり嫌われたりしないように
   気をつけましょう。

はい、以上です。
ではでは、みなさん今日もよい一日を
サッシーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?