AI導入により対人スキルがより重視などのニュースの感想

レポートがスマホのスクショ画面、「把握お願いします」メール… 教員が不安を覚える対応をしてくる大学生が増えている。レポートをiPhoneのメモ機能に打ち込み、それをスクリーンショットした画像を提出してきた学生がいたということだが、上からの指示にそむいたのは問題であるが、大学にあるパソコンルームにわざわざ出向いてレポートを作らなければいけないのは問題だと考える。それであれば、iPhoneのメモ機能に打ち込み、それをスクリーンショットし提出する方がよっぽどスムーズだし速い。また読んで理解できれば問題ないと考えている。あと「スクショでもOK」という感覚のまま、就職活動を行っていると思うと就活の方でも心配とあるが、臨機応変に望めばいいだけだろうと考えている。それができないようではこの先生き残っていけない。

月面探査、世界で相次ぐ 資源巡り着陸競争。世界各国で月の資源を巡り着陸競争が激しくなっているということはなんとなくわかるが、地球から月へ行くまでにも探査機やロケットの素材(資源)が必要なので、それは地球上から調達しないといけないという視点がある。

AI導入で労働者の40%はリスキリングが必要--IBM調査。現在ではSTEM(科学、技術、工学、数学)の能力よりも、チームマネジメント、チーム環境で効果的に働く能力、効果的にコミュニケーションできる能力、変化への適応力といった対人スキルがより重視されると書かれているが、これらの能力を向上させるのは、教科書などを読んでも身につかないし、AIには置き換えられにくいところで遺伝的な要因も絡んでくると考えているので、実践で学ぶしかないだろうという意見だ。あとテクノロジーによって労働者はより少ない知識でより多くのことができるようになってきているので、あとはどのようにレバレッジをかけていくかがお金を生むためには大事。

生成AIを買い物の参考にしたことがある人は17%--セールスフォース調査。買い物客が適切な商品やサービスを見つけるのに役立つ会話型デジタルショッピングアシスタントが開発されれば、店舗での販売員とかは不要になっていく。



よろしければ執筆費用をサポートお願いします!助けてください。