眠らないリーダーが抱えるリスクと企業の未来:健全な判断力を守るために,など,メルマガ - 2024/09/02

読者へのメッセージ(小話): 河野太郎デジタル相がSNSの匿名性を悪用して人を傷つける行為に対して、社会として厳しく対処する必要があると強調していますが、私も強く出るべきだと考えます。ただ、そうした傷つける行為が完全になくなることはないとも思います。対策を講じることで誹謗中傷を減らすことはできるものの、ゼロにするのは難しいでしょう。そのため、誹謗中傷の被害に遭う前に、精神的な強さや適切な対応方法を身につけるなどの自己防衛策が必要だと考えています。

■今日のトピック

「お疲れさま」と言い合う日本はおかしい…睡眠学者が警鐘「眠らない日本人に起きているこわい変化」。「睡眠不足は思考が停止する。大局に立って考える能力が失われるんですよ。つまり、自分自身を客観的に認知する「メタ認知」が低下する」と書かれているが、リーダーが睡眠不足であれば、重要な判断を誤る可能性が高くなり、その結果として企業に損失をもたらすことは避けるべきです。企業側においては、リーダーが健康な状態でパフォーマンスを発揮できるような環境を整えることが求められます。もし改善が見られない場合、転職を考えることも一つの選択肢として検討すべきです。自分自身やチームの健全性を保つために、睡眠の重要性を理解し、実践する必要があります。

子どもを「お小遣いから卒業させる」という触れ込みの野菜栽培キットがスゴい目の付け所だった話「これは天才の発想だわ」。子どもは野菜を育てて、人に売って収益を得るという仕組みを学べる点は素晴らしいという意見。私が子供の頃にはこのような商品はなかったので、どんどん増えてほしいし、早いうちからお金の管理を学んでほしい。

「人の速度」に惑わされるな、現場の熟練者に勝てずとも…自動化を進めるべき理由。工場の効率化で結局1番重要なことは「全体を見る」ことが重要で、部分最適だけを見ていては全体最適化はできないと書かれているが、これは本質をついているという意見。ここで出てくる素朴な疑問としては日本人は全体を見るのが得意なのかということである。私が感じているのは全体ではなく部分が得意で、だからこうしたことが重要なこととして書かれていると考えている。

「「どんな仕事にも価値がある」佐藤優が語った“仕事と人生”」という記事で考えることは…。

ここから先は

518字
このマガジンを購読すると、役立てる情報をお届けいたします(基本的に毎日ビビってるし死にたくないので情報を集めて回ってます)。定期的に読むなら購読の方がお得です。

今の社会の動きやリスクがわかるニュースを厳選してお伝えしています。

よろしければ執筆費用をサポートお願いします!助けてください。