見出し画像

鬼滅の刃の魅力

こんばんは。今回は鬼滅の刃の魅力について書こうかと思います。来月が節分ということで鬼滅の刃をテーマに書いてみます。

①人物の描写や背景が細かい

漫画は17巻までしか読んでないのだが、アニメの作画がとにかく綺麗だし細かいので好きである。

人物の表情の描写はもちろん、背景や戦闘シーンも作画が細かくて美しいので何回も見てしまうアニメである。

漫画も戦闘シーンのところは描写が細かいと思う。

➁登場人物の過去が共感できる

鬼滅の刃の登場人物は過去の回想シーンも結構ある。その中でも鬼たちの過去の回想シーンが好きである。

柱たちの過去の回想シーンも好きで、煉獄さんと義勇さんの回想シーンでは泣きそうになった。

➂戦闘シーンの迫力が凄い

鬼滅の刃、無限列車編の煉獄さんと猗窩座さんの戦闘シーンが特に好きだ。

煉獄さんが命をかけて炭治郎たちを守り、最期に炭治郎たちに語り掛けるシーンが特に好きである。

個人的には敵キャラの猗窩座さんも好きなので、煉獄さんと猗窩座さんの戦闘シーンは見ていて辛かった。

遊郭編の堕姫、妓夫太郎との戦いの最後、回想シーンがあったのだが、過去の回想シーンが悲しすぎて何回漫画を読んでも泣きそうになる。

アニメではまだ放送されていないところなので、堕姫と妓夫太郎の回想シーンがアニメでどう描かれるのかも気になるところである。

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,619件

#マンガ感想文

19,800件

いつも読んで頂きありがとうございます。記事を読んでいて、もし気に入ったのならばサポートして頂けると嬉しいです!  サポート代はnoteの活動費に使用する予定です。