見出し画像

変われる人とは

ゴールデンウィークが始まります。

明日もお仕事♡
ありがたい限りです🙏🏻❣️

会社員の人に
「GWも仕事です!」って言うと

『大変ですね』と返ってきます。

でもこれを経営者に言うと
「稼いでますねー!」
「今度お話聞かせてください!」
と前のめりになります。

この違い分かりますか?^^

変われる人はマインドが違う。

まさにこれです。

GWを遊ぶだけ、
リフレッシュだけに使うのも
あなた自身の選択です。

遊びの中に、学びを見出すのも
あなた自身の選択なんですよ。


今日読んだ和田裕美さんのメルマガが
すごく刺さったのでシェアしますね。

   ↓   ↓   ↓

和田裕美の無料メルマガ「日刊ワダビジョン」
【ぜひ、ワダビジョンがいいなと思った記事は
 よかったらお知り合いにも伝染してください
 きっといいことあります!】
http://wadahiromi.com/transmission/mailmagazine

(中略)

◼️「こうなりたい」と言いながら

人と出会おうとしない
本を読もうとしない
好きな分野を深堀しようとしない
勉強をしようとしない、のは、

やっぱり
「こうなりたい」ということに対して
本気じゃないからだと思います。

きつい言い方になったらごめんなさい。

けれど、「なんで?」って
はがゆく思うことがあって

人って変われるのに、
もっといい人生を求めて
それを手にすることができるのにと、
思ってしまうのです。

なんで、動かないのか?
なんで、学ばないのか?
なんで、なにもしないで
あきらめちゃうのか?

◼️ちょっと無理をしたら
手に入ることは
案外、たくさんあるのです。

その「ちょっとの無理」って
それを、やっていないときは
「すごく難しい」ことに映るんです。

だから
時間がないから
お金がないから
タイミングが悪いから
準備ができていないから
他にやることあるから
(今まで先延ばしにしている案件
 など)

と、たくさんの障害を
あえて大きく
生み出してしまうのです。

動いている人たちのほうが
動いてない人たちよりも
時間があって
お金があって
タイミングがよくて
他にやることがない、と思いますか?

まさか、そんなことぜったいにない。

もっと時間がない人も
もっとお金がない人も
行動する人はしています

そして、人生を変えてしまうのです。

行動する人は
本気だからです。

■わたしは
本気になりたくない人の背中を
押すことはできません。

だから、関わることもありません。

けれど本気になりたい人の背中なら
押すことができます。

やってみないとわかりません。
ただ絶対に
なにかが変わります。

行動して学んで気づきが起こることは
これから生きていく人生に
ずっと影響します。
だから変われるんです。

自分のために、
ほんとうに大事なことは
なんですか?

勇気を出して
選んでみてください。


ではね。

和田裕美


ステキですよね。
私、和田さん大好きなんです。
この包み隠さず伝えてくれるのも、
当たり前じゃない。

勇気だと思うんですよ。

誰だって嫌われたくないです。

いい人だって、
優しい人だって思われたいです。

だけどこういうことを、
ご自身のメルマガで伝える。

私はこういう大人になりたいなって思います。
こういう勇気のある人でいたいと思います。
そして、ここに書いてあるように
行動を起こす人でありたいとも思います。

あなたは、どんな自分でいたいですか?

どんな選択もあなたの自由です。

変わりたくないならそれもOK。
全力で「私は私のままがいい!」
と叫んでください。

実際ね、私の受講生や友人にもいますよ。
だから私はその選択を全肯定します。

だけどね、全力で叫ばないんだとしたら、
「ほんとは変わりたいんだけどさー…」
とか思うくらいなら、
さっさとやってしまいなさいな!!笑

あなたの一歩が、
誰かの背中を押す時があるんです。
だからあなたも勇気を持って
一歩踏み出してみてください。

応援してるね。

H&S Coaching
キャリアアップコーチ
小林舞依

この記事が参加している募集

休日のすごし方

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?