見出し画像

#3.株価や財務諸表などの時系列データを取得できるWebサイトを探す




1.Webサイトを探す


  • 株価や財務諸表の時系列データを取得する方法は、2つに分けられます。

【方法1】.証券会社に口座を開設して同社が提供するアプリを利用する
【方法2】.株式情報サイトを利用する

  • 本サイトでは、「方法2.株式情報サイトを利用する」について紹介します。


  • 近年、日本国内では時系列データを ”無料で” 取得できるサイトが減ってきています。

  • 例えば、ボクが株式投資を始めたころに利用していたYahoo!ファイナンスは、以前は長期間の時系列データを無料でダウンロードができましたが、近年有料化されてしまいました。

  • このような状況下、現在、日本企業やアメリカ企業などの株価や財務諸表を取得できる主なWebサイトは下図のとおりです。

  • 図からわかるように、海外サイトは国内サイトに比べて、対象市場やデータの内容、費用、取得しやすさ( APIがあるかどうか )の点で充実しています。


図.株価や財務諸表などの時系列データを取得できる主なWebサイト


 No.1 Alpha Vantage

 No.2 Investing.com

 No.3 marketstack

 No.4 yahoo! finance

 No.5 IR.BANK

 No.6 KABU+

 No.7 Kabutan

 No.8 MINKABU

 No.9 Yahoo!ファイナンス

 No.10 日本経済新聞


  • ボクは下記2つの理由により、アメリカ株は「Alpha Vantage」、日本株は「KABU+」を利用しています。

【理由1】.株価や財務諸表の長期にわたる時系列データを取得できること
【理由2】.データの取得が容易であること( APIが備わっていること )

  • とくに「理由2」は、すべての上場企業を対象とするような検証システムをつくる場合は欠かせません。

  • 取得方法がDLの場合、数千数万ものデータを短時間で取得するには、自前でDLをくり返し実行するプログラムを組まなければならず、手間ひまが掛かります。

  • そのため、多少費用が掛かってもAPIを利用することをオススメします。



2.Alpha Vantage の利用申請


1)Alpha Vantage TOP

  https://www.alphavantage.co/

図.Alpha Vantage - TOP


2)API KEY の取得

  • Alpha Vantage を利用するには、API KEY が必要です。API KEY は、「①.Free」と「②.Premium」に分けられます。


 ① Free

  • 「Free」は、無料の代わりに下記の利用制限がつきます。利用申請には、「職業」「会社名」「Email」の登録が必要です。


   利用制限( Free )
   
5 API requests per minute and 100 requests per day

   利用申請サイト( Free )
   
Customer Support | Alpha Vantage


図.Free API Key の利用申請


 ② Premium

  • 「Premium」は6種類あり、月額費用が上がる($24.99~249.99/month)につれて利用制限も緩和されます。利用申請には、「Email」「Credit Caed」の登録が必要です。


   利用制限( Premium )

図.Premium API Key の利用制限


   利用申請サイト( Premium )
   
Premium API Key | Alpha Vantage

図.Premium API Key の利用申請



3.KABU+ の利用申請


1)KABU+ TOP

  https://kabu.plus/

図.KABU+ TOP
図.KABU+ Menu


2)会員登録

  • KABU+ を利用するには会員登録が必要です。

  • 会員プランは、「スタンダード」(¥1,650/月)、「プレミアム」(¥2,200/月)、「ビジネス」(¥33,000/月)の3種類があります。月額費用が上がるにつれ、利用可能データの種類やアクセス回数の上限が増えます。


  会員プラン
  
membership.pdf (kabu.plus)

  会員登録サイト
  
KABU+ 会員登録手続き


  • 会員登録は下記のSTEP1~3の順で行います。月額費用の支払い方法は、クレジットカード決済、銀行口座振替、銀行振込の3種類から選べます。


図.会員登録 STEP1・2
図.会員登録 STEP3(クレジットカード決済・銀行口座振替の場合)
図.会員登録 STEP3(銀行口座振込の場合)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?