見出し画像

シュガーポットのような物と追記でツバメ

久しぶりに蓋付き作品を作りました。釉掛けして別々に焼くと、歪んで蓋が合わなくなる事があるということで、嵌合のところは素焼き状態で、というのが教室のススメ。と、いうほどぴっちりできてませんが。

内側は黄色

シュガーポットのつもりでしたが、

女房曰く
「うちはコーヒーはブラックで、砂糖は来客しか使わない。密封容器か小分けの袋でないと」
うわぁ(*´Д`)

「じゃあ、漬物入れとかは?蓋が小皿がわりになるし」

「蓋を小皿代わりにしたら、洗って乾くまで蓋できないじゃん」

おぉー\(^o^)/

キッチン関連は
作る前に主婦に聞け

どうせ素焼きの部分が残るなら
持つ時の滑り止めに

きっと何か入れる物が見つかる


ちょいネタなので、ここに追記

雨上がりの朝に出勤、歩いてたら壁に何か張り付いてるのを発見(見つけた時は丸まって大きな虫のよう)

よく見るとツバメ。今頃巣作りとは思えないし、雨の当たらない軒下でもないし、なんでしょうかね?(丸まってたのは左。右のは、たまたま飛んできたのが写り込んで姿勢が良くわからない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?