見出し画像

晴れたので走り回ったけれどネムノキが良くわからない

梅雨の合間の晴れ続きということで、朝出かけただけでは満足できず、午後も走り回りました。最後に自宅から近いフラワパーク江南で撮影の練習をしてみたけれど、どうもしっくりしない、そもそも被写体が、そんなにない。今はネムノキが最盛期なのかな?ファインダーの弱い古いカメラだと、ネムノキみたいな被写体はピントが分からない。
撮り方も

順光が正解なのか
逆光は、とうなのか?
昆虫は元気良すぎてピントズレ
(クマバチ)
蝶はモンシロチョウばっかり
気球みたいなふざけたツボミはキキョウだったかな?
なぜか家にも枝があるスモークツリー
キラキラ睡蓮の葉っぱ
安定のカラス
フラワーパークのシンボル
クリスタルフラワー

午前中行ったところ

午後に行ったところ

使用したカメラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?