見出し画像

海外赴任|年収倍増!?現地での給与はどうなる?待遇・手当・福利厚生は?|【ブログ後記】気の赴くままに…

本文は以下です。

気になりますよね?

それはそれは気になります。ですので、過去を振り返り、人事としての知見、他社の駐在者と話してきて知ったこと含めありったけの気持ちで、以下に海外駐在者がめぐまれているかを書いてみました。

総合商社などの海外赴任が当たり前の企業に勤めている人はまだしも、企業における海外駐在者の割合はわずかで、数%に留まる企業がほとんどではないでしょうか。

  • 同期や同僚、他部署の人が海外赴任!

  • もしかしたら、将来自分も海外赴任!?

なんて色々思うと、下世話ですが、給与って気になりますよね。

私は会社の海外赴任の規則を見ながら妄想して、電卓を叩いていた時期ありました。

日本から離れて暮らす分、日本と異なり外国人と一緒に働く、色々な面で大変さがある故の待遇ではありますが、海外で働きたい人にとっては至れり尽くせりとしか言いようがないくらいに待遇が良いです。

個人的にはそれはそれは羨ましいです。

家が建つ

なんていうほどに、家は建たないかもしれませんが、家の頭金くらいはきっと貯まるのだと思います。

国によって家賃は平気で50万円/月を超えて、3LDK、4LDKは当たり前の日本の2倍も3倍も広い家に住むことができます。

  • 帰国休暇のたびにゴルフクラブを新調してくる方…

  • 新しい高級そうな時計を新調してくる方…

  • やれ○○の国に行った、△△に行ったと海外の国々の名前をあげる方…

  • 年に2〜3週間の長期休暇取得(×2、3回)が当たり前なことも…

  • それはもちろん車も良いお車を購入される方…

  • お家もタワマン…

等々

いやぁ…羨ましい…別に羨ましくないものもありますが…

嗚呼、海外駐在し続けたい…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?