見出し画像

いい感じに痩せてきた1か月目。

おはこんばんちは、へるどっくすです。

いやぁ、体調が悪い。久しぶりに体調が悪い。熱はほとんどないんですけど、節々が痛いし、だるいし。悪寒がないのが救いです。。。

そんな中、久しぶりのダイエットを決行して1か月が経ちました。結構頑張れた気がする。それは、脂肪は落とせるように、でもリバウンドのないように、という意味で。だってそれが一番大事じゃない?

さて、ダイエット開始前の情報がどうだったかというと・・・
体重:83.4kg
体脂肪率:25.2%
内臓脂肪レベル:12

うーん、今見てもやばい。

じゃあ1か月経過後の今をみてみると・・・
体重:78.2kg
体脂肪率:24.8%
内臓脂肪レベル:10

これはつまり
体重:- 6.2%
体脂肪率:- 0.4%
内臓脂肪レベル:- 2

ということですよね。体重の落とし方はPerfectな気がします。でも、うーん、内臓脂肪レベルが落ちているにも関らず体脂肪率が落ちてないのが気になりますね。まぁ自宅の簡易な体重計なので体重程の精度はないんですけど・・・

2024年5月の体重と体脂肪率の推移

まぁでも、そんな体脂肪率が気になる中でも、私自身大事だったと思うのは、ストレスのなるべくかからない環境に身を置いていたということ。

やっぱり、仕事で深夜遅くの帰宅となってしまうと、そこでストレス発散のために何か食べてしまうんですよね。それを、なるべく自宅にいるようにして、勤務時間もメンタルにならないくらいにはして笑、あとは決めたルールに則って淡々と進めていく、そんなことができたのは、ストレスが軽減されていたからだと思うんですよね。

ということで、もう少し頑張っていきますよ。二郎系を食べるタイミングをめちゃんこ見計らっている昨今ではありますが笑

ではまた。

もう、、、読んでいただけているだけで嬉しみに溢れてますんで