見出し画像

『行ったところ。』アクセス・SEO・収益レポート【2021年10月】

■10月のメディア運営状況

★記事は7本追加(すすきの名所・福井県おおい町5件・福知山プロジェクションマッピング)
★本業が多忙を極め、月後半はほとんど何もできない始末…。先月課題とした部分は手つかず。
★PageSpeed Insights側のテコ入れを一部実施👇

📊先月のレポート📉


■前月と当月のアクセスサマリー比較

画像1

【良かった点】
・9月より1日多いも、流入・閲覧の指標は全体的に180%の増加傾向

【悪かった点】
・滞在時間や閲覧深度を示す指標が、2か月連続でやや減少している
 先月と同様、ピンポイントなスポットの紹介記事のみでの構成を打破する必要がある


■10月のアクセス日別推移

画像2

・土日祝のアクセスが高い ⇒ これまでの反応から土曜は行き先を検索し、日曜お出かけの行動仮説【先月と同様】
・10月4週目はアクセス減少 ⇒ 祝日が0の月による疲れ?
・先月と同様、月末に向かってアクセスが伸びる傾向に ⇒ 翌月のお出かけスポットを探す傾向にあるのか?


■10月のチャネル別推移

画像3

左側がユーザー総数、右側の横棒グラフは内新規ユーザー数を示す。

検索流入のユーザーが先月より2倍近く増加(先月2,172)。
SNSも微増している(先月37)が、やはりインスタはサイト誘導には向かないことがわかった。


■10月によく検索されているキーワード

画像4

・先月まで多かった「笑働の森」「槙尾山グリーンランド」などの和泉市の川遊びスポットの検索は大きく減少した
・10/8~11/7にかけての福知山イル未来関連、播州清水寺の紅葉での検索が大きく上昇
・「三田アスレチック」の記事のCTRが大きく伸び、掲載順位も高順位になった


画像5

行楽シーズンが終焉となりつつあるが、播州清水寺、黒滝、大阪狭山のリス園、お亀の湯のCTRを伸ばすため、リライトを行う。


■10月度のユーザー層

<年代別・性別>

画像6

変わらず35歳~44歳からの支持が最も多いが、45歳以上も増加した。男女比率は先月より女性層が増加し、男5:5女となった。


<ユーザーの閲覧地域>

画像7

閲覧地域は特に変化はみられず。


<上位ユーザーの趣味嗜好とその回遊率>

画像8

<上位ユーザーの趣味嗜好とサイト滞在時間>

画像9

今月もグリーンリビング愛好家の閲覧深度が高い。また映画好きのユーザーも安定している。やはり基本おうちで過ごし、週末近場のお出かけを探すユーザーが多く潜んでいる可能性が高い。


■10月によく見られたページ

画像10

サチコの検索キーワードと比例しており、大きくCTRを伸ばした三田アスレチックの記事のPVは約2倍増(309→601)となっている。

福知山城プロジェクションマッピング、播州清水寺の記事も大きく増加していることがわかる。


■10月の収益

画像11

10月度は+1,267円と初の4桁収益を記録した。この調子で毎月4桁を見込むサイトに成長させなければ。


■総括、課題と次月へのアクション

①秋の行楽シーズンが終わる前に下記記事をリライトする
⇒ 播州清水寺、黒滝、大阪狭山のリス園、お亀の湯

②サイト内回遊を考える
⇒ 記事同士がハブとなるコンテンツを設計する

③「ハワイアンカフェ生駒」へ訪問しレポートを書く

④近場スポットを探している同世代ユーザーの来訪、土曜に行き先を検索して日曜お出かけするといった行動仮説が垣間見える
⇒ 『日曜に子どもと行きたい近場スポット』的なカテゴリやコラムの作成を検討する

旅メディア - 行ったところ。
https://ittatokoro.net

📉過去のレポート📊

+―――――――――――――――――――+
noteは共感できる人との交流の場としています。この記事に共感いただけた方は、ぜひ相互フォローしましょう!
+―――――――――――――――――――+

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?