マガジンのカバー画像

暮らし

12
暮らしに関することの記事一覧です。
運営しているクリエイター

記事一覧

騒音で瞑想に集中できないためイヤーマフを購入してみた

最近瞑想にはまっています。 で、いろんな本やyoutubeを見てやってはいるものの、外の騒音が…

ひふ
4年前

やっとわかった。物を減らすって何から?ストレス買いで溜め込んだ物を断捨離した私の…

今回は私がやっている断捨離のコツについて。物を減らす方法です。 大したことをやっているわ…

ひふ
1年前

【重宝した】ズボラ一人暮らしには最低限この掃除グッズ3つ揃えるべし(ブログ)

今回は晩年ズボラの私が一人暮らして、すごく便利で重宝した掃除グッズを紹介します。 どんだ…

ひふ
7年前

隙間が欲しい女。物を減らすと楽になるって本当だった。掃除が超楽〜【断捨離】

物を捨てたくなるとか、断捨離をしたくなる時って、たまにありません? 私、あります。 なん…

ひふ
1年前
1

原材料や無添加。食へのこだわりが強すぎるとかえって不健康だなと。無添加にこだわり…

こんにちは〜今日お話したいのは 食品や食事へのこだわりが強い人ほど病気になったり不健康そ…

ひふ
1年前

【女】人生初のひとり焼肉は駄目だったけどまた挑戦したい【ひとり焼肉した女性の体験…

私は1人で行動するのが大好きで、買い物は基本1人。映画も1人で観ることが多いです。 回転…

ひふ
7年前

買ってよかった。Neewer 白の卓上マイクアームスタンドがむっちゃ可愛い(開封レビュー)

今回は、Neewerの白いアームスタンドについてを紹介したいと思います。 マイク用の白いアームスタンドが欲しい!って人にはおすすめかなと。 参考になれば幸いです。 ということで、組み立て方やデスクに設置した画像を紹介したいと思いますよ〜 アームスタンドは黒ばかり。でも私は白が欲しい。ちょっとレビューの前に私の話をさせてください。 (レビュー部分を読みたい方は次の見出しへスキップしてください) 配信用のマイクスタンドは基本、黒が多いです。シルバーもありますが、 黒

iMacとhpのモニターをマルチディスプレイ化してみた。必要なケーブルと作業工程を紹介

マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)にしたくって、hpのモニターを買ってみました。 …

ひふ
2年前

【体験談ブログ】大人の歯列矯正あるある。辛すぎた。私が感じた5つの辛いこと

私は過去にかれこれトータルで5年ほど歯列矯正をしていました。 2回です。それぞれ3年や2年く…

ひふ
7年前
1

買ってよかったもの(日用品・食品など)

最近買ってよかったものまとめページを作りました。 だいぶ個人の生活環境や趣向が影響してい…

ひふ
1年前

【合格しました!】小型船舶いきなり一級をとったどー!勉強のコツや私がやったこと(…

前から「受けたい受けたいいいい!!!!」と思っていた小型船舶免許。 なんと! 1発で1級…

ひふ
7年前

卒アル、なくていいと思った話。断捨離でしみじみと思ったこと

実家の部屋掃除をしてきたときに、十数年ぶり?下手したら二十年ぶりに発掘した卒アル。 懐か…

ひふ
5か月前