くー

スタジオカメラマンです。 カメラ、写真の楽しみ方を全力で共有していきます。

くー

スタジオカメラマンです。 カメラ、写真の楽しみ方を全力で共有していきます。

メンバーシップに加入する

バイク写真のノウハウ、カメラ設定やおすすめの機材を週2更新☆ バイク、車の写真撮影の技術向上をしたい方 撮影機材や使い方を知りたい方 個別の質問はTwitterにて受付▶︎記事にて詳しく解説 ☆メンバー特典☆ ○月に一度の撮影会▶︎参加費無料 ○個別質問への回答(記事にて)

  • スタンダードプラン

    ¥600 / 月
    初月無料
  • マスターコース

    ¥3,000 / 月

マガジン

  • カメラ初心者50シリーズ

    一眼レフ初心者向けに、初級から中級を目指すためのすぐ読める記事を更新しています☆

  • 正確な色再現を実現するLightroomのRAW編集

    全5編 Lightroomの色味補正初心者向けブログです

記事一覧

流し撮り基礎大全〜頭に叩き込んだらそこそこ撮れるよ!〜

バイクレースやツーリング中のバイクを撮影する際、スピード感を強調するために「流し撮り」技術が効果的です。 この記事では、初心者用APS-C機材と100-400mmの廉価版望遠…

200
くー
2週間前

副業で流し撮り写真販売を1年間やってみた収益報告📸

2024年もバイクシーズンインし、これからますますバイク写真が活発になる時期になりました。 私にとっては本格的に流し撮り写真を販売し始めてちょうど1年になります。 今…

800
くー
3週間前
2

PLフィルターのすゝめ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

くー
1年前
3

【初心者50シリーズ】chapter09.カメラのメモリーカードと保存形式

カメラのメモリーカードや保存形式については 写真撮影の基本中の基本といえます。 \カメラを使う上で欠かせない知識の一つです/ メモリーカードに保存されたデータをうま…

くー
1年前
3

【初心者50シリーズ】chapter08. カメラのタイマーとリモコン

カメラを使い始めると、撮影したい被写体やシチュエーションによっては、手持ちでの撮影では安定した写真が撮れないことがあります。 特に長時間露光を行う場合や、自分自…

くー
1年前
2

【初心者50シリーズ】chapter07.カメラのフラッシュと光量

前回の記事では、カメラのセンサーや解像度について解説しました。 今回はカメラに搭載されているフラッシュについて解説します。 フラッシュは、暗い場所での撮影や、光…

くー
1年前

LightroomでRAWファイルを扱うための基本的な準備

RAWファイルを効率的に扱うためには、Lightroomの基本的な準備が必要です。 この記事では、Lightroomのインストールと基本設定、RAWファイルの取り込み方、カメラプロファ…

くー
1年前
2

正確な色再現を実現するLightroomのRAW編集

こんにちは〜🏍「正しい色味補正」ってなんだと思いますか?😗 RAWファイルを編集することで、写真の色味や明るさ、コントラストなどを自由自在に調整することができます…

くー
1年前
1

【初心者50シリーズ】chapter06.カメラのセンサーと解像度

カメラを使う際に重要なのが、撮影したい被写体を鮮明に写すためのピント合わせと、鮮やかで美しい画像を撮るための解像度と画質です。 特に、初心者の方にとってはカメラ…

くー
1年前
5

【初心者50シリーズ】chapter05.めちゃくちゃ大切なフォーカスについて

カメラのフォーカス(ピント合わせ)は非常に重要な要素の一つと言えます。 今回は、カメラのピント合わせについて、その方法や技術などを詳しく解説していきます。 ピント…

くー
1年前
3

【初心者50シリーズ】chapter04.カメラの露出と設定

露出の設定は、カメラで撮影する上で非常に重要な要素です。 正しい露出設定をすることで、被写体を美しく表現することができます。 しかし、露出の設定方法には、様々な要…

くー
1年前
7

【初心者50シリーズ】chapter03.カメラモード

はじめに今日のテーマは一眼レフカメラにおけるカメラモードの解説や使用すると上手くいくシチュエーションを教えちゃうよ〜。 カメラモードはざっくり言うと、全部おまか…

くー
1年前
1

【被写界深度シリーズ】chapter02.被写界深度の計算方法

おはようございます井上です。 理屈っぽいカメラのお話していきます☀️ 実際の数字で被写界深度を計算できるようになりましょう。 「全部」とは言いません。 自分の持っ…

くー
1年前
2

【被写界深度シリーズ】chapter01.被写界深度とは何か

こんばんは〜🌃 被写界深度ってなんなんシリーズです。 "被写界深度=背景や被写体のボケる範囲" ということはざっくりと前回説明していました。今回は、「どうしたらコ…

くー
1年前
1

被写界深度ってなんなの?

文字が多くて眠くなりそうな記事書いていきます。 「被写界深度」という言葉、耳にしたことはありますか? 「どんなものかは分かっているけど」 「ボケ具合でしょ?」 …

くー
1年前
4

70-200mmTips 【前編】70-200mm f2.8レンズとは?

こんばんは、井上です。 本日から私の一番好きな画角のズームレンズ、70-200mm、その中でも特に大三元レンズと言われるf2.8(通称ナナニッパ)の大口径レンズについて書いて…

くー
1年前
1

流し撮り基礎大全〜頭に叩き込んだらそこそこ撮れるよ!〜

バイクレースやツーリング中のバイクを撮影する際、スピード感を強調するために「流し撮り」技術が効果的です。 この記事では、初心者用APS-C機材と100-400mmの廉価版望遠レンズを使った流し撮りの技術を詳しく解説します。(EOS R10 RF100-400) 初心者から中級者まで、流し撮りの基本から応用まで学べる内容となっていますので、是非参考にしてください。 素敵な写真を目指して、基本的な設定から実際の撮影テクニック、そして編集方法まで、全てを網羅します。 流し撮

¥200

副業で流し撮り写真販売を1年間やってみた収益報告📸

2024年もバイクシーズンインし、これからますますバイク写真が活発になる時期になりました。 私にとっては本格的に流し撮り写真を販売し始めてちょうど1年になります。 今回は様々な方が気になっていそうな、その収益の結果をドドンと公開しようと思います。 真実の数字を出す代わりに有料記事としますので、是非!! 商売、収益化しようとしている方向けの記事なので強気価格です。是非ご覧ください。 年間収支

¥800

PLフィルターのすゝめ

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

¥600

【初心者50シリーズ】chapter09.カメラのメモリーカードと保存形式

カメラのメモリーカードや保存形式については 写真撮影の基本中の基本といえます。 \カメラを使う上で欠かせない知識の一つです/ メモリーカードに保存されたデータをうまく扱うことができれば、思い出の写真を長く保存したり、効率的に整理したりすることができます。 また、保存形式によって画像の質やサイズが変わってきます。 この記事では、そんな メモリーカードと保存形式 について詳しく解説していきます。 メモリーカードの種類と特徴SDカード、microSDカード、CFカード e

【初心者50シリーズ】chapter08. カメラのタイマーとリモコン

カメラを使い始めると、撮影したい被写体やシチュエーションによっては、手持ちでの撮影では安定した写真が撮れないことがあります。 特に長時間露光を行う場合や、自分自身が被写体に含まれる場合などは、手振れが原因でブレた写真になってしまうことがあります。 \そこで/ 今回はカメラに搭載されているタイマー機能やリモコン機能について解説し、カメラを安定して使いこなすためのコツをお伝えします。 タイマーとリモコンとはタイマーとリモコンの機能と使い方の違い カメラを使って写真を撮る時

【初心者50シリーズ】chapter07.カメラのフラッシュと光量

前回の記事では、カメラのセンサーや解像度について解説しました。 今回はカメラに搭載されているフラッシュについて解説します。 フラッシュは、暗い場所での撮影や、光が不足している場所での撮影に欠かせない機能です。 フラッシュを上手に使いこなすことで、光の加減や影の表現を調整することができます。 正しく理解し、より良い撮影を楽しみましょう⚡️ フラッシュとは まず、フラッシュとは、カメラの内部に内蔵されている光源で、暗所や逆光などの光量不足の場面で、被写体に光を当てて明るく

LightroomでRAWファイルを扱うための基本的な準備

RAWファイルを効率的に扱うためには、Lightroomの基本的な準備が必要です。 この記事では、Lightroomのインストールと基本設定、RAWファイルの取り込み方、カメラプロファイルの設定方法など、RAWファイルを効果的に扱うための基本的な準備について説明します。 1はじめに:RAW編集に必要な基本的な知識 RAW画像とは、デジタルカメラが撮影した画像を記録する際のフォーマットの一つです。 RAWファイルは、カメラがセンサーから収集した生のデータを含んでおり、カメ

¥600〜

正確な色再現を実現するLightroomのRAW編集

こんにちは〜🏍「正しい色味補正」ってなんだと思いますか?😗 RAWファイルを編集することで、写真の色味や明るさ、コントラストなどを自由自在に調整することができます。 しかし、RAW編集を行う際には、適切な知識や技術が必要です✨️ そこでこのブログシリーズ 「正確な色再現を実現するLightroomのRAW編集-全5編-」 このシリーズでは、Lightroomを使用したRAW編集の基本的な知識や技術を一つずつ丁寧に解説していきます。 特に、正確な色補正を実現するための

【初心者50シリーズ】chapter06.カメラのセンサーと解像度

カメラを使う際に重要なのが、撮影したい被写体を鮮明に写すためのピント合わせと、鮮やかで美しい画像を撮るための解像度と画質です。 特に、初心者の方にとってはカメラのセンサーサイズや解像度などの用語が難しく、どのようなカメラを選んで良いのか迷われる方も多いかと思います。 \そこで/ 今回はカメラのセンサーサイズと解像度、画質の関係について分かりやすく解説していきたいと思います。 カメラのセンサーとはカメラのセンサーとは、カメラが撮影する際に光を受ける部分で、フィルムカメラで

【初心者50シリーズ】chapter05.めちゃくちゃ大切なフォーカスについて

カメラのフォーカス(ピント合わせ)は非常に重要な要素の一つと言えます。 今回は、カメラのピント合わせについて、その方法や技術などを詳しく解説していきます。 ピント合わせとはピント合わせとは、カメラで被写体をシャッターを切る前に、被写体をクッキリと描写するために、レンズの焦点を調整することです。 ピントが合わないと、写真がボケたり、見た目が悪くなってしまいます。 フォーカスの種類ピントには、オートフォーカスとマニュアルフォーカスの2種類があります。 オートフォーカス(

【初心者50シリーズ】chapter04.カメラの露出と設定

露出の設定は、カメラで撮影する上で非常に重要な要素です。 正しい露出設定をすることで、被写体を美しく表現することができます。 しかし、露出の設定方法には、様々な要素があり、初心者にとっては難しいこともあるかもしれません。 この記事を読んで頭にふわっと叩き込んでから、実際に撮影してみることで、少しずつ慣れていきましょう〜 露出ってなに?カメラの露出とは、シャッタースピード・絞り・ISO感度の3つの設定を調整して、写真に適切な明るさを与えることです。 適切な露出を設定すること

【初心者50シリーズ】chapter03.カメラモード

はじめに今日のテーマは一眼レフカメラにおけるカメラモードの解説や使用すると上手くいくシチュエーションを教えちゃうよ〜。 カメラモードはざっくり言うと、全部おまかせオートモード、こだわりオートモード、こだわりモードに分けることができるよ〜 様々な撮影モードカメラには様々な撮影モードがあり、その中でも、一眼レフカメラやミラーレスカメラなど、高性能なデジタルカメラには多数の撮影モードが備わっています。 この記事では、カメラの撮影モードについて詳しく解説します。 【Pモード】

【被写界深度シリーズ】chapter02.被写界深度の計算方法

おはようございます井上です。 理屈っぽいカメラのお話していきます☀️ 実際の数字で被写界深度を計算できるようになりましょう。 「全部」とは言いません。 自分の持っているレンズの1番使う構図や画角、絞り値の被写界深度の数値を知っておくだけでも表現力の裏打ちになると思います📸 今日計算した数値は、ピント面から前後に発生する被写界深度の数値です✍️ 被写界深度とは、レンズを通して写真を撮る際、ピントが合う範囲の深さを表す用語でしたね。 ▶︎復習はこちら ▶︎被写界深度が

【被写界深度シリーズ】chapter01.被写界深度とは何か

こんばんは〜🌃 被写界深度ってなんなんシリーズです。 "被写界深度=背景や被写体のボケる範囲" ということはざっくりと前回説明していました。今回は、「どうしたらコントロールできるの?」を紐解いていきます🌙 被写界深度の定義被写界深度とは、撮影した被写体の一定範囲内が鮮明に写る領域のことです。 被写界深度が浅い場合、焦点が合った部分だけが鮮明に写り、周辺はぼけて見えます。 一方、被写界深度が深い場合、被写体から遠く離れた背景まで鮮明に写ります。 撮影目的に応じて、

被写界深度ってなんなの?

文字が多くて眠くなりそうな記事書いていきます。 「被写界深度」という言葉、耳にしたことはありますか? 「どんなものかは分かっているけど」 「ボケ具合でしょ?」 そんな人向けに詳しく書いていこうかな〜と思い始めたのがキッカケです📸 ⤵︎ ︎ 被写界深度とは、カメラのレンズの焦点距離、被写体との距離、および絞りの大きさによって、一定の範囲内にある被写体が鮮明に写る深さのことを指します。 、、、文字だけじゃ全く想像できないけど何となく書いてることは理解出来る感じですよね

70-200mmTips 【前編】70-200mm f2.8レンズとは?

こんばんは、井上です。 本日から私の一番好きな画角のズームレンズ、70-200mm、その中でも特に大三元レンズと言われるf2.8(通称ナナニッパ)の大口径レンズについて書いていきます。最後まで読み進めていただければレンズを有効活用できるやも知れません。 まずは基礎編として、1-5タイトルに細分化させていただきます。応用編は全て書いてから📸 1「70-200mm f2.8レンズとは?」 2「ポートレート撮影に最適なレンズの使い方」 3「スポーツや野生動物の撮影に効果的な撮影