見出し画像

「九州斜断自転車ツーリング記」 Day3【阿蘇-熊本】

・阿蘇山火口まで上って熊本市まで一気に下った3日目です。

1日目(大分空港-湯布院)と2日目(湯布院-阿蘇)はこちら!


-------------------

画像1

・熊本のローソンだから売ってたんだろうか。朝食はもっぱらコンビニおにぎり。山道でのエネルギー補給用に余分に2つくらい買っておきます。

・朝から阿蘇山頂に向けての上りが続くんですが、


画像2

・この眺め!!


・こんな絵に描いたような「放牧」があっていいのか... 

・山道って基本的に両脇を木々に囲まれたうねうね道が大半なんですが、この阿蘇山へと登る「阿蘇パノラマライン」は、急に山肌に放り出されて一面のパノラマビューが広がるのでもうテンション爆上がりでした。



画像3

・ウマ!斜面に広がる草原!階下の田園風景!奥の山々!青い空!白い雲!

・「阿蘇パノラマライン」のパンフレットの表紙でしょこんなの

・走ってる道の本当にすぐ傍に牛馬達が闊歩しておられて、自然の中を走ってる感がすごかったです。最高。


画像4

・シャッターを切るだけで勝手に画になる。


・これだけ見晴らしが良いと、その代償として風がめちゃくちゃ強いです。

・斜度そこまでキツくなかったのでなんとか耐えれましたが、時速6kmとかでほぼほぼ止まりそうになりながら坂にしがみついてました。


画像5

・「風強すぎ〜〜 これいつまで続くの〜〜〜」って後ろを振り返る図

・景色が良くなかったらただの拷問。


画像6

・上って上って山頂少し手前の「草千里ヶ浜」に。

・山々をバックに広がる草原!あと池もあるぜ。っていう観光ポイントなんだけど、さっきまでの道が良すぎたので まぁ って感じだったな。

・駐車場がドーンとあるいわゆる観光地より、道中の方が良くて拍子抜けしちゃうみたいのはチャリ旅あるあるだったりする。


画像7

・馬乗れるのはちょっと楽しそうだったな。せっかくだったら乗れば良かったかもって今思った。



画像8

・火口まで1kmとなってくると急に火山っぽくなってくる。どんどん世界が色味を失っていく。


画像9

・火口までのラストの上りが本当に尋常じゃなかった。流石にこの写真は伝わるんじゃなかろうか。

・もう押して歩いた方が絶対に良いんだけど意地の立ち漕ぎで食らいついてたら頂上の歩行者から憐れみの視線を向けられた。なかなかできない貴重な体験。

・意外と思われるかもしれませんが、荷物を積んだ自転車ツーリングでは「立ち漕ぎ」はほとんどしません。どんなにキツい山道でも基本的には一番軽いギアにして座ったまま漕ぎます。立ち漕ぎだと瞬間的にはラクになるんですが、長時間はやってられないので結局座ってた方がコスパが良い。なのでもう立ち漕ぎはここぞという時の最終手段ですね。その「ここぞ」でした。



画像10

火口到着! 達成感のピーク!

「阿蘇山火口」的な看板とか必死に探したんですけどなかったんですよね。チャリがとか関係なしに普通に記念撮影したい人いるだろうに、とは思った。


画像11

・火山の風景結構好きでしたね。モンハンのマップみたいで。カスの感想だな。


画像12

・ティガレックスとか真ん中で吼えてそう(3rdで止まってます)。


画像13

・火口からもちゃんと火山ガス噴出してました。活火山の火口をこれだけ間近で見れるのは世界的にも貴重だそう。実際すごかった。

・火山ガスが風に乗ってこっちまでくるんですが、普通に「有毒」の香りがして5分は居られないという感じでした。


画像14

・この写真もいいな。PCのデスクトップとかに良さそう。しないけど。


画像15

・絵になるなあ。

・「えになる」の「え」って「絵」かなあ。「画」かなあ。

・この写真は敢えてバチバチに色味補正してみましたが、今までの写真もちょいちょい補正してます。ただ補正の意図は「良く見せたい」というより「俺がこの目で見た景色をなるべく忠実に再現したい!」ってとこなので、曇りで陰ってるのを明るくしたりとか、彩度を少し上げたりとかそれくらいです。


画像16

・熊本市に向かって下りまくってたら通りがかった新そうな橋。


画像17

・2016年の地震で崩落した橋に代わって、今年の3月に完成したホヤホヤの橋だったよう。

・テレビのニュースをほとんど見てないせいもあって、熊本の地震ってどれくらいの被害があったのかあんまりわかってないところもあったんですが、こうやって現地に赴くことで改めて実感させられました。日本ってほんとなんでこんな危険なところに住んでんだよ...




画像18

カッケェ...


・震災の被害をありありと感じたのがこの熊本城ですね。見ての通り手前の石垣も一部崩れているのですが、天守閣はおそらく最優先で修繕されてるだけあってまだマシな方で、


画像19

・櫓の傍の塀は崩れたままだったり、


画像20

・全然手をつけられてなさそうなところもあったりと、まだまだ修復の道のりは長いな...といった感じでした。

・本当は今年の4月から震災以来5年ぶりの天守閣内部一般公開のはずだったのですが、感染症うんたらかんたらで延期になってしまい残念でした...



画像21

・夕飯は熊本ラーメン!!

・まあ... まあまあでした。まあまあだったので特に店名も載せません。

・お察しかもしれませんがこの旅「食」がずっと微妙なんですよね... ご当地らしくなおかつ美味い!というベストアンサーにありつけないまま終わった感じがする。「食」ありきで行程を組んでないので仕方ない点もあるんですが、もう少しちゃんと調べてけばよかったなという反省はあります。


画像22

・後半はずっと下りだったので、全体的には余裕ありましたね。ゆったり観光しても日没前には宿に着いたので。

・一番観光指数の高い1日だったかもしれない。この日でもうかなり満足しちゃって、あと3日あるけど帰ってもいいなとか思ってた。

・ガチな話この前半3日間のルートはめちゃくちゃオススメです。車やバイクで2日とかもいいし、自転車なら余裕を持って4日とかでもちょうどいいかも。



・はい!ということで、4日目に続きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?