Higashi

カジュアルMTGプレイヤーです。 主に統率者戦やアリーナのデッキレシピや解説をしていこ…

Higashi

カジュアルMTGプレイヤーです。 主に統率者戦やアリーナのデッキレシピや解説をしていこうと思っています。 MTGが他の国産TCGに並ぶほどの人気になればいいなーという思いからnoteを始めました。 初心者の方にも参考にして頂けるような記事を目指して頑張っていきます

記事一覧

MH3「ダスカナ」用2/2クリーチャー思案

こんにちは、Higashiです。 ついにモダンホライゾン3が発売されましたね! モダンはもちろん、レガシー以下や統率者戦でも気になるカードが沢山あり、デッキ構築だけでも時…

Higashi
7日前
1

mtgアリーナブロール目線MH3統率者デッキのカード(勝手に)思案

どうも、Higashiです。 mtgアリーナへのMH3実装までもうすぐですね! プレリリースなども行われ熱が冷めない中、私はストリーマーさんのアーリーアクセスイベントを見てい…

Higashi
12日前

EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」100枚解説・非クリーチャー編

ご覧頂きありがとうございます。 今回はダスカナ構築解説の後半戦です。 前回クリーチャーの解説を行ったので今回は非クリーチャー解説です。こちらの前に前回の記事と前々…

Higashi
3週間前
1

EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」100枚解説・クリーチャー編

※今回の記事は前記事の続きです。 基本的な動きやレシピはこちらに掲載されていますので是非お先にご覧下さい。 どうも、Higashiです。 仕事あったり学マスやってたりで…

Higashi
4週間前
2

EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」

どうも、higashiです。 前回に引き続き安価構築の統率者デッキの紹介をしていきます。 今回は公開当時から心惹かれ、発売前からデッキ構築を考えていた自分のお気に入りの…

Higashi
1か月前
4

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」100枚解説・後編

この記事は前回、前々回の記事の続きです。 そちらもぜひご覧下さい。 色々と用事が重なり少し間が空いてしまいました、すみません。 さて、ついに後編、メインギミックと…

Higashi
1か月前
4

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」100枚解説・前編

ご覧頂きありがとうございます。この記事は、前記事の続きです。 そちらにデッキリスト等載せているので、是非ご覧下さい↓ 全部一記事にまとめるととんでもない文字数に…

Higashi
1か月前
2

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」安価構築

初めまして! 身内とカジュアルに統率者などmtgを楽しんでいるHigashiと申します。 私は統率者デッキをいくつか所持していますが、お恥ずかしながら資金面の余裕があまり…

Higashi
1か月前
11
MH3「ダスカナ」用2/2クリーチャー思案

MH3「ダスカナ」用2/2クリーチャー思案

こんにちは、Higashiです。
ついにモダンホライゾン3が発売されましたね!
モダンはもちろん、レガシー以下や統率者戦でも気になるカードが沢山あり、デッキ構築だけでも時間が過ぎていってしまいそうです。

さて、今回はそんなモダンホライゾンの中でも、以前紹介した統率者、「怒りの母、ダスカナ」に使用出来るかどうか、2/2のスタッツをもつクリーチャーに絞って思案していきたいと思います。
再録に関しては

もっとみる
mtgアリーナブロール目線MH3統率者デッキのカード(勝手に)思案

mtgアリーナブロール目線MH3統率者デッキのカード(勝手に)思案

どうも、Higashiです。
mtgアリーナへのMH3実装までもうすぐですね!
プレリリースなども行われ熱が冷めない中、私はストリーマーさんのアーリーアクセスイベントを見ていました。
すると、ドラフトやシールドデッキから統率者デッキのカードが出てくるではありませんか!

…という事で、なら今回ワンチャン統率者指定できる構築済みデッキにある看板&サブみんな実装されるんじゃね?という勝手な想像から、ア

もっとみる
EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」100枚解説・非クリーチャー編

EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」100枚解説・非クリーチャー編

ご覧頂きありがとうございます。
今回はダスカナ構築解説の後半戦です。
前回クリーチャーの解説を行ったので今回は非クリーチャー解説です。こちらの前に前回の記事と前々回のデッキ紹介記事もご覧頂ければ幸いです。(そちらにコンボ等の解説も掲載しております。)

※2024/06/01…土地が途中からリンクを貼れていなかったので修正しました。

デッキ紹介↓

クリーチャー解説↓

尚、デッキ構築の記事等で

もっとみる
EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」100枚解説・クリーチャー編

EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」100枚解説・クリーチャー編

※今回の記事は前記事の続きです。
基本的な動きやレシピはこちらに掲載されていますので是非お先にご覧下さい。

どうも、Higashiです。
仕事あったり学マスやってたりで少しお待たせしてしまいましたが100枚解説です。
クリーチャー編とそれ以外で前後編分けて投稿していこうと思います。
今回は核となるクリーチャー編です。
ちなみにこの記事で『熊』と語った場合それはクリーチャー・タイプではなく2マナ2

もっとみる
EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」

EDH安価構築「怒りの母、ダスカナ」

どうも、higashiです。
前回に引き続き安価構築の統率者デッキの紹介をしていきます。
今回は公開当時から心惹かれ、発売前からデッキ構築を考えていた自分のお気に入りの統率者です!

こちらも土地含めず5000円ぐらいあれば組めるかなーぐらいの感覚で構築しております。
また、今回こちらの統率者ではある縛りの中で構築しています。
詳しくは下で説明するとしてまずは見ていきましょう!

統率者:怒りの母

もっとみる
EDH「面晶体の掘削者、ザダ」100枚解説・後編

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」100枚解説・後編

この記事は前回、前々回の記事の続きです。
そちらもぜひご覧下さい。

色々と用事が重なり少し間が空いてしまいました、すみません。
さて、ついに後編、メインギミックとなるインスタントとソーサリーの解説です。
また、前回エンチャントを紹介し忘れていたのでそちらも込みです。失礼いたしました。
それでは早速行きましょう!

エンチャント2枚のみ採用です。

52…衝撃の震え

クリーチャーが出る度1点ダメ

もっとみる
EDH「面晶体の掘削者、ザダ」100枚解説・前編

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」100枚解説・前編

ご覧頂きありがとうございます。この記事は、前記事の続きです。
そちらにデッキリスト等載せているので、是非ご覧下さい↓

全部一記事にまとめるととんでもない文字数になるので今回は前編です。
インスタントやソーサリー(以下スペルと表記)が多いのでそちらを別途でまとめ今回はクリーチャーとファクトとPW、土地です。
今回のデッキにはロマン枠や個人的な趣味枠に近いものもありますので、今回の解説を見てここは要

もっとみる
EDH「面晶体の掘削者、ザダ」安価構築

EDH「面晶体の掘削者、ザダ」安価構築

初めまして!
身内とカジュアルに統率者などmtgを楽しんでいるHigashiと申します。

私は統率者デッキをいくつか所持していますが、お恥ずかしながら資金面の余裕があまりなく高額カードを渋って構築して遊んでいました。
ですが、身内も同じような状況で組んで遊んでいると、そのようなデッキでも充分楽しむことが出来、イベントでもレベル5.6、いわゆるバトル帯に持ち込んで戦えるものでした。

以降、資金面

もっとみる