マガジンのカバー画像

ご飯で世界一周

6
時間があるので、世界地図の五十音順で料理を作って世界一周しようと思います。 脱無職しましたが時間はあります。 レシピ探しが困難なので見つかり次第気まぐれで更新します。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

アメリカ

4カ国目にしてイメージのつきやすい国が!

自由の国アメリカ

巨大な油マシマシな料理のイメージが強いけど、そんなに食べたら胃もたれ+ニキビだらけになってしまうので食べ切れる量で

今回はマカロニ&チーズとハッシュドポテトを食べ切れる量で

値段だけ見て買ってしまったためマカロニじゃなくてペンネを買ってしまった

今回は70gくらい、茹で時間を数分早めに上げたもの

チェダーチーズはやや高かったか

もっとみる

アゼルバイジャンとアフガニスタン

間が空いてしまったけど3、4ヶ国目

アゼルバイジャン料理は「鶏の叫び」と言われるらしい親子丼風の料理

バターで玉ねぎと鶏肉を炒め、レモン汁・トマト缶・ターメリック・シナモン・塩コショウを入れて少し煮込む

最後に卵を加えて好みの固さまで加熱したら完成

ほんとはピラフで食べるみたいだけど面倒なので白米で

ちょっとレモン汁の酸味が気になる人は気になるかもしれないけど、シナモンの香りと合って爽や

もっとみる