セルフラブトレーナーkiku

セルフジャッジメンタルから、ノンジャッジのセルフラブへ 過去から解放されて、自分らしく…

セルフラブトレーナーkiku

セルフジャッジメンタルから、ノンジャッジのセルフラブへ 過去から解放されて、自分らしく生きる自由な未来へ セルフラブ自分軸無料体験セミナー開催🫶受付は7月26日まで! https://activepage.jp/events?event=20230728kiku

最近の記事

「完璧」を装う弱い自分

できない自分を人に見せられないあなたへ ·できない自分を見せたくない ·完璧を目指してしまう ·結果、強がって一人で頑張ってる そんなあなたは、 周りからは強そうに見られてるかもだけど、 ありのままの自分を受け入れられない 本当は弱い人かもしれない。 自分の弱点やできないところを 「だめ」とジャッジして、 自分にも他人にも厳しい 評論家になってるかもしれない。 そして、そうすることで 自分を保ってるかもしれない。 逆を返すと、 そうしないと自分を保てない。 だから、

    • 謙遜、遠慮しやすいあなたへ ー「謙遜はケチです」

      「謙遜はケチ」 ついつい謙遜や遠慮してしまうあなたへ 「ケチ」だって、気づいてますか? 褒められても 「いやいや私なんて、、」って受け取らない うまくいったことも 「大したことない」ってシェアしない 自分の強みや才能に気づいても 「上には上がいるし」とか、 「〜〜さんがやってくれた方が」とか 自分の強みや才能を発揮してない もし、当てはまってることあれば あなたは「ケチ」です。 特に3つ目は 超絶どケチ🤣笑笑 「与える」とか、「ギバー」とか その単語だけ聞くと

      • 自己中な自分を変えたいあなたへ ー「自己中じゃいけないの?」

        「自己中じゃいけないの?」 自己中の自分を「変えたい」と思ってるあなたへ 「自己中の私でいいんだ」、 って思えた私の経験をシェアさせてね。 今年の2月、 「最低だよ。人と関わる資格ないよ」と 尊敬する人に言われるくらいの やらかしをした。 自分が謝れば済むレベルの話ではなく、 組織でお詫びし、対応してもらったから 謝罪する機会すらもらえなかった。 人生で最も 自分を辞めたくなった出来事。 自分はこんなにもポンコツで最低なんだと、 全てから逃げたかったし、 手の甲に

        • 「何かが自分を止めている」と感じてるあなたへ

          「何かが自分を止めている」 そう感じてるあなたへ ぜひシェアしたい私の9ヶ月。 去年9月、 自分の潜在意識ととことん向き合いに行った。 きっかけは、 ビジネスを通して自己表現したいのに 「何かが自分を止めてる」と感じたから。 そしてその「何か」は 自分の中にあるって、直感で思っていた。 中学の時、姉への劣等感から 自分の存在価値がわからなくなり、 どうしたいのか 何が欲しいのか ついには、何を考えてるのか も わからなくなった10代。 そこから自分との約束を守って

        「完璧」を装う弱い自分