見出し画像

八ヶ岳南麓から南アルプス白州へ 桜三昧のドライブです☆⌒(*^▽゜)v

今日は農業大学校でお世話になったアグリカント先生の農場に春の山菜を戴きに行く。

道中ず〜〜っと春爛漫の桜三昧

画像2

私たちは八ヶ岳の麓、先生は南アルプスの麓に住んでいる。目指すはあっちの甲斐駒ヶ岳!

画像3

八ヶ岳よ。行ってきま〜す♪

画像1

今朝は、久しぶりの氷点下だったので、富士山もくっきり綺麗にみえる。富士を見ると非常に気分が良い(*⌒∇⌒*)

画像4

菜の花や花桃も一斉に咲きました。春の花天国街道まっしぐら

画像10

清春美術館通過・・・もうそろそろ桜吹雪かな?

画像6

八ヶ岳をおりて、国道20号を横断し、白州道の駅通過

画像9

15分ほどで到着!アグリカント家のツバメも出迎えてくれました。

画像7

今日のお土産は手作りピザ!あこ庵の天然酵母の台にホシコ特製のトマトソース、ポーリーの玉ねぎも入ってるよ。教え子たちの共演ピザ♪にアグリカント先生は思わず涙ぐむ(T T)。。。はずないか(笑)

画像8

私事ですが、アグリカント先生は、友達のCOWちゃんにちょっと似ている。
COWちゃんはダンサーで、先生は仙人だけどもね*´▽`)ノ 
身のこなしは2人ともすごいものがある。

幸せいっぱい 春いっぱい 今日のお昼は??? 〜続く〜



この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?