見出し画像

*祝*ホシノハナ~22nd Anniversary~山梨ジュエリーとのコラボ作品「桜トルマリンペンダント」

夏の眩い陽射しの中で
向日葵さんはニコニコ大きな花を開く
ちょっと季節外れでありますが(笑)その中には桜花

ハートの中の桜花
桜の花はいつでも優しく、暖かく、そして力強く私たちを癒してくれる
日本人の心の中にはきっと桜の花が住んでいると思うのです。
+゚:。.(´艸`)*。:゚+

東京から八ヶ岳南麓に移住して22年ひょんなことから始めたアクセサリーshop、カフェで生計を立てようと移住前に、新橋の*喫茶店の学校*に通い準備万態のはずが・・・予想外の展開に(·◇·)(·◇·)

ハナコさんが海外で大好きな石とアクセサリーをたくさん買ってきて、機械音痴のホシコが無謀にもWeb-Shopを作り、それが、トルマリンブームの波にのり(`⌒´)ノいつしかお仕事となっていた。

お陰さまで東京へ戻ることもなく、楽しい田舎暮らしを続けることができました(*⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒*)

でもでも、ここ数年、海外仕入れに行くことができず・・・
大切なお客様からのオーダーのお品もお届けすることができずにいた。

そんな時、ふと閃いた<(`^´)>
****山梨ジュエリー***
世界一の技を持つと言われる山梨の宝飾技術!!

私たちの願いは
・長年お世話になった自然豊かな心優しき山梨の職人さんにお願いしたい
女性の感性(美しさ・優しさ・強さ・繊細さ・愛らしさ・精密さ)女性ならではのジュエリーを♪

素敵な出会いがありました。
「La Rilascio」(ラ・リラッシォ)
イタリア語で*解放*という意味を持つアトリエをお持ちになっている
吉田真貴さん
 https://larilascio.wixsite.com/home

〜Wetter Haxe様への手紙〜
長い長いお付き合いを本当にありがとうございます。
そして、何年もお待たせしてしまい申し訳ございません。
お陰様で素敵な商品が出来上がりました。星の花工房*ホシコとハナコ* 22nd Anniversary 記念の商品のご紹介です。
昨今の情勢で海外仕入れに行けなくなった今・・・ 本当に何年もお待たせしてしまいましたね。 WetterHaxe様は、「何年でも待つから10年かかっても大丈夫」 と優しいお言葉をかけてくださったけれども、 それだけに一年一年時が流れて行く度に、心苦しくなっていました。
私たちの代表作のひとつでもある*桜トルマリン*をどうしてもお届けしたいと 勇気を出して・・・
**山梨ジュエリー** 世界一の技を持つと言われる山梨の宝飾技術 山梨県の八ヶ岳の麓に移住して22年 ところどころでその美しさに出会う度に憧れていたのだけれども 敷居が高すぎると思っていました。
でも、海外仕入れに行けなくなった今、 20年以上ものありがたいお付き合いのお客様への思いは 勇気につながった。
素敵な出会いがありました。「La Rilascio」イタリア語で解放"という意味を持つアトリエをお持ちの*吉田真貴*さん♪ お会いしたこともないのだけれども(笑)*この方*にピン♪ときたのです。 本当に本当に大正解! 楽しい真貴さんとのやりとりが進むうちに、心の中に閃いたのでした。 「今回の桜トルマリンのペンダントを目出度い*22周年記念の商品*にしよう☆⌒(*^▽゜)v」と。 完成した商品を見ていないというのに、面白いですね(笑) そして、やってきた5点の*桜トルマリン*〜山梨ジュエリーバージョン〜  涙があふれる位美しく、言葉がでなかった。 可憐で繊細で美しく愛らしくそして力強い・・・女性の感性でしか出せないジュエリー だと思います。まずは何よりWetterHaxe様へのご紹介です。 桜を愛でると ハートが暖かくなる 桜はすべての日本人のハートの中にあり すべてを癒してくれる そう思うのです。
WetterHaxe様へ感謝を込めて・・・

~Wetter Haxeさまからの手紙〜
受け取りました!もぉ、最高に嬉しいです。 どうしても手にしたく、思い切って相談させて頂いてから数年。ここまで素敵なお品が、こんなに美しい姿でお嫁入りしてくれるなんて…涙が出てきます。 七夕を目前に、『ホシコとハナコ』様から届けられた桜トルマリン。 天の川を渡り、数年がかりで会いに来てくれたんでしょうね。 綺麗で透明感のあるピンクトルマリン。 大切に可愛がりたいと思います。有難うございました。

*山梨ジュエリー*は古くから、熟練した職人さんの類稀なる技術によって、支えられているそうです。
テクノロジーの発展で、昔ながらの職人さんたちのお仕事が少なくなったという話を真貴さんから伺いました。何だかちょっと寂しい( .. ) ・・・
テクノロジーの進歩を否定するわけではないけれども、でも、人間の手作業で大切に作られたものには心がともなう商品になると思うのです。違うものを感じるのです。
先日、日経新聞に掲載されていたけれども、世界一の技術を持つ山梨ジュエリーの職人さんたちは、決して華やかな表舞台に出ることなく、あくまでも裏方に徹しているということ。(素敵♪)
この桜トルマリンペンダントを手にした時、涙が溢れてきた。
それは、きっと、職人さんたちの技術とともに、彼らの心の中の暖かさや優しさがジュエリーの中にこめられているからだと思うのです(≖ ‿ ≖)(≖ ‿ ≖)
そして、 素敵な出会い*La Rilascio*吉田真貴さんの明るさ・大らかさ・美しさ・たくさんの魅力に支えられて楽しい思いで、こんなに素晴らしい22周年の商品が出来上がったことを本当に嬉しく思っています。

感動するって、素敵なことですね。美しいものは本当に人の心を動かすものです。美しい心によって手によって創られたものは、本当に美しい。それが、外側の美しさだけでなく内側に秘められた美を合わせ持つなら尚更です(≧∀≦)(≧∀≦)

手にすると心ふんわり桜花
桜ピンクの色合いはすべてのものを癒す光となる

この桜トルマリンのペンダントは、たくさんの人と人、心と心が繋がり結晶化して生まれたものだと思います。心と心が繋がり生まれたものは、今の世の中で、何よりも大切なことだと思うのです。
こんな素敵なお仕事ができたことは本当に嬉しきこと。
*山梨ジュエリー*とのコラボ商品。大切な大切な心が幸せになるジュエリーが出来上がりました。

多くの出会いにありがとう(≖ ‿ ≖)(≖ ‿ ≖)
22年の時の流れにありがとう(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
心からの感謝を込めて◇―+゚:。.(´艸`*)。:゚+―◇

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

吉田真貴さんの*La Rilascio*のサイトはこちらから
https://larilascio.wixsite.com/home
★桜トルマリンペンダントにご興味のある方はストアにて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?