見出し画像

凸青柿物語#44(Minecraft)

”さよならは突然に ”の巻

すっかりご無沙汰してしまった。
この間の、長ーいいきさつはすべて省略して
突然、凸青柿ワールドは終了することになった。

Realmsあるあるといえば、そうなのだが。
ある日、これまで1年4ヶ月も生活してきた世界が消失してしまった。
Realmsの3つのWorldを切替えた際、パラレルシフトが起きた模様。

そうなってから、これまた私あるあるだが、バックアップをこまめに取ってこなかった自分を呪う。
ばかばかばか!!
慌ててあれこれ探ってみるが、もうどこにも見当たらない。😖


ただ、そろそろ新しいワールドに移ろうかという話題もでていたので
踏ん切りのつかない私たちに強制執行が行われたのかもしれない。

ものごとは偶然という必然の連続。
そういうことなのだ。
起きるできごとを楽しむしかない。

もっと楽しいことを、もっとすごい建築を、
もっと高性能な装置を作るまで。
(超負け惜しみなポジティブシンキング)


というわけで、私たちは新しいワールドを物色中。🤣
どんな世界でどんな物語が始まるのか、すでにわくわく。

ワールドの名前も、新しくするつもり。
ちなみに候補の名前は・・・。

  • きらくら(気楽にこれるクラ)

  • たのくら(たのしいクラ)

  • ゆかくら(愉快なくら)

  • いやくら(癒しのくら)

  • いえくら(家みたいなくら)

  • りらくら(リラックスできるクラ)

  • ほっくら(ほっこりするクラ)

  • にかくら(日課のくら)

  • はちくら(八時になったらくるクラ)


しっかし、二人そろってネーミングセンスないなぁ。
これでも脳みそ絞りに絞って考えたのだが。
次回は、新しいワールドと名前が決まっていることだろう。

どうぞ、お楽しみに(する人いるのか?? 🙄?)


-*-*-*-*-*-*-


春だ。
それぞれの冬を超えて
別れと出会いの季節。
そして、新しい世界が広がる季節。

間もなく卒業式を迎える仲間にもおめでとうを伝えたい。

私たちも少しずつ環境が変わっていく。
それは、川下りをするように
ただ流れに乗って、しあわせな方向へ。

自分軸を見失わないように
他人の価値観に振り回されないように
好きなこと、得意なことをやって
まだまだ成長は続くのだ。


-*-*-*-*-*-*-




私たちの様子が掲載されているマガジンです。


#Minecraft #マインクラフト #マイクラ #青柿ワールド
#心に残ったゲーム #ゲームで学んだこと

この記事が参加している募集

#心に残ったゲーム

4,953件

#ゲームで学んだこと

3,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?