見出し画像

ほっくら物語#12(Minecraft)

”ほっくら人生2週目開始”の巻

全ロスって体験、いったい何回目だろう。

ここ数年は、いっしょに遊んでいる人が
散らばったアイテムを回収してくれるのが常で
総てを失うってことはなくなっていた。

それに甘んじていたのだな。


と、感傷にふけっても、後悔を嘆いても
自分で立ち上がって進まないことには始まらない。

というわけで、使い道のなかった(なんて贅沢)
ダイヤを惜しげもなく使って、装備と道具を新調する。

そして、最強のエンチャントをつける。
あ、経験値も0になったんだった。😓

まずは、ガーディアントラップで経験値をため
襲撃者トラップでエメラルドを回収し
村人交易でエンチャント本をゲット。

どの装備に何をつければ最強なのかすっかり忘れている。
以下は、今後の備忘録。
(二度と役に立つことがありませんように…🙏)

<剣>
耐久力Ⅲ,ダメージ増加Ⅴ,ドロップ増加Ⅲ、火属性Ⅱ、修繕Ⅰ
<弓>
耐久力Ⅲ、フレイムⅠ、射撃ダメージ増加Ⅴ、パンチⅡ、無限Ⅰor修繕Ⅰ
<ヘルメット>
ダメージ軽減Ⅳ、水中呼吸Ⅲ、水中採掘Ⅰ、耐久力Ⅲ、修繕Ⅰ
<チェストプレート>
ダメージ軽減Ⅳ、耐久力Ⅲ、修繕Ⅰ
<レギンス>
ダメージ軽減Ⅳ、スニーク速度上昇Ⅲ、耐久力Ⅲ、修繕Ⅰ
<ブーツ>
ダメージ軽減Ⅳ、落下耐性Ⅳ、耐久力Ⅲ、水中歩行Ⅲ、ソウルスピードⅢ
修繕Ⅰ
※ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性、飛び道具耐性の4種類が競合しているため、防具1か所に1種類 ダメージ軽減を4か所で64%軽減が一番汎用的

<ツルハシ>
耐久力Ⅲ、幸運ⅢorシルクタッチⅠ、効率強化Ⅴ、修繕Ⅰ
<斧>
耐久力Ⅲ、幸運ⅢorシルクタッチⅠ、ダメージ増加Ⅴ、効率強化Ⅴ、修繕Ⅰ
<シャベル>
耐久力Ⅲ、幸運ⅢorシルクタッチⅠ、効率強化Ⅴ、修繕Ⅰ
<クワ>
耐久力Ⅲ、幸運ⅢorシルクタッチⅠ、効率強化Ⅴ、修繕Ⅰ
<釣竿>
耐久力Ⅲ、宝釣りⅢ、入れ食いⅢ、修繕Ⅰ

マイクラ攻略まとめ

おかげさまで、うちには優秀な司書がそろっている。
襲撃者トラップでも、豪華すぎて返って使えないエンチャント本が手に入る。
あっという間に、下手すれば以前より強力な装備と道具を手に入れた。

ますます持ち物が多くなったなぁ。


次回からは、ネザーには耐火のポーションを持っていくこと!!
なんなら、オレンジジュース代わりに飲みながら作業してもいい。

というわけで、簡易版のポーション製造機を作成。
必要なポーションを限定(耐火、暗視、水中呼吸、透明化)し、水入りびんは自動で補給されるようにした。

コンパクトに仕上がって気に入っている (●'◡'●)


あとは、材料のマグマクリームの調達だけだ。

やっぱり、因縁の玄武岩デルタに行かねば。
ぶるぶるっと武者震い。😆


-*-*-*-*-*-*-


春先は雨が多かった気がするが
いつもより梅雨入りが遅く、6月にしては傘の出番が少ない。
また、まとめて降るつもりだろうか。
それはやめてほしいなぁ。

車を走らせると、あちこち紫陽花が満開で
水彩画の中に飛び込んだような、やさしい気持ちになれる。

晴れた方が好きだけど、雨もいいな。

車も無事に帰ってきた。
週末はまた、両親を連れてドライブ。

「また紫陽花?」
年老いた父には花より団子。😆


-*-*-*-*-*-*-



私たちの様子が掲載されているマガジンです。


#Minecraft #マインクラフト #マイクラ #ほっくら物語
#心に残ったゲーム #ゲームで学んだこと

この記事が参加している募集

#心に残ったゲーム

4,953件

#ゲームで学んだこと

3,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?