マガジンのカバー画像

タロットカード紹介

15
このコーナーでは、私が持っているタロットカードの紹介をしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

めくるめく中国謹製オラクルカードの世界 第六弾「よくわからないタロットカード?」

中国製のオリジナルオラクルカード紹介、その第六弾は「よくわからないタロットカード?」です…

星降夜子
3年前
2

めくるめく中国謹製オラクルカードの世界 第五弾「学生タロット #4」

中国オリジナルタロットカードの紹介、第五弾は「学生タロット #4 」です。 #3がないのは 、ま…

星降夜子
3年前
1

めくるめく中国謹製オラクルカードの世界 第四弾「学生 タロット #2」

3日連続となった、中国オリジナルタロット紹介コーナー、本日は「学生タロット #2 」です。 似…

星降夜子
3年前
2

めくるめく中国謹製オラクルカードの世界 第三弾「学生 タロット #1」

昨日に引き続き、中国製オリジナルオラクルカードの紹介です。 さて、今回ご紹介するのは「学…

星降夜子
3年前
4

めくるめく中国謹製オラクルカードの世界 第二弾「綺羅綺羅 タロット」

中国オリジナルオラクルカードの第二弾は、「綺羅綺羅タロット」です! ん? どこかで見たこ…

星降夜子
3年前
4

めくるめく中国謹製オラクルカードの世界 第一弾「学生タロット」

中国製のオラクルカードというと、皆さんは何を思い浮かべます? 多くの方が、「中国製オラク…

星降夜子
4年前
3

タロットカード紹介 「THOTH TAROT」

このところ、ちょっと変わったカードばかり紹介していましたので、今回は少しマトモなヤツでもと思い「Aleyster Crowley’s THOTH TAROT」を紹介しましょう。 この独特の絵柄が、たまらないです! やっぱり少し変わってますかねぇ(笑) Aleyster Crowley:アレイスター・クロウリーというのは、”20世紀最大の魔術師”とも称される実在の人物です。 若い頃から魔術の深い知識を得て、数々の儀式を実践し、多くの著作を著しています。 彼のことを詳しく知

天使のオラクルカード「ANGEL TAROT」

今回ご紹介するオラクルカードは、天使をモチーフにした「ANGEL TAROT」です。 天使というの…

星降夜子
4年前
1

カード紹介 番外編2 海賊版「PRE-RAPHAELITE TAROT」

今回ご紹介するタロットカードは、「PRE-RAPHAELITE TAROT」の海賊版です。 ”PRE-RAPHAELITE…

星降夜子
4年前
2

取り扱い注意 悪魔のカード!「OCCULT TAROT」

つい先程、イギリスから新たなオラクルカードが届きました。その名も「OCCULT TAROT」! ワタ…

星降夜子
4年前
1

カード紹介 番外編 ”海賊版”「GILDED TAROT」

さて、今回は番外編として、いま巷を賑わせている海賊版のタロットカードを紹介します。 紹介…

星降夜子
4年前

よく分からないシリーズ ロシア語版マルセイユタロット?

全国一千万人のタロットファンのみなさま、おまたせしました。”よく分からないシリーズ”です…

星降夜子
4年前
4

タロットカード紹介 第3回 「Circle of Life Tarot」

タロットカード紹介の3回めは、実用性皆無(笑)のタロットカード「Circle of Life Tarot」で…

星降夜子
4年前

タロットカード紹介 第2回 「Papus Tarot」

タロットカード紹介の第2回めは、「Papus Tarot」です。 このカードのタイトルにもなっている”Papus”というのは、19世紀に実在したフランス人医師でオカルティストのGerard Encausse(ジェラール・アンコース)氏が、出版にあたって使ったペンネーム”Papus”(パパス、パピュスとも)によるもの。 このタロットは、アンコース氏が1889年に出版した「Le Tarot des Bohemiens」という本からインスパイアされたもので、絵柄は氏自身が描いた