マガジンのカバー画像

私のお母さんは、変な人。

23
私の変なお母さんの、日常のお話集です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

お母さんの文章は、差が激しい。

お母さんが友だちとLINEしてた。 覗くと、「なる!」って打ってた。 「なる!ってなに?」 …

お母さんは、恋愛をしないらしい。

お母さんは、シングルマザーなので旦那さんがいない。 (つまり、私のお父さんなんだけど、顔…

お母さんは、たまにわざと泣く。

私の変なお母さんは、いつも大体変なんだけど、この時は特に、ほんとに変な人だなーと思う。 …

お母さんが、乱入して来た。

昨日、私が書いた記事を読んだお母さんが、 「莉亜さんの文だけ読むと、まるでママが何も考え…

田舎に連れてかれて、4年目になります。

私の生まれたところは、神奈川県。 今住んでいるところは、山形県。 別に、お母さんの仕事の…

我が家には、タブーの話題がない。

我が家にはタブーの話題がない。と思う。 社会起業家の変なお母さんは、社会課題に敏感で、色…

お母さんと、七島の人の夢物語。

私が今書いている長編小説「皐月と美月の夏」は、七島(ななしま)という小さな島が舞台になっている。 七島という名前の島は、本当にあるみたいだけど、小説に出てくる七島は、私の想像の島なので、実際にはない。 正確には、お母さんが行った島の話をきいて、七島が浮かんだので、勝手にモデルにさせてもらった。 お母さんがいった島は、宗像市にある大島という島だ。 大島は七夕発祥の地といわれていて、天の川もあるらしい。 天の川で願いを込めて洗うと、願いが叶う「祈り星」も実際にあるらしい

お母さんは、取材の時は「お母さん」になる。

我が家にはたまに、朝からカメラマンとアナウンサーの人が、家に来ることがある。 お母さんの…

お母さんが、年をとった。

夏の甲子園をテレビで見て、お母さんが泣いた。 山形の羽黒高校が15年ぶりとかに、甲子園に…

お母さんは「続けるべきだ!」論が嫌いだ。

私は今まで英語や、ピアノ、水泳を習わせてもらった。 でも、どれも続いていない。 やってみ…

お母さんには、人センサーが付いている。

お母さんは、人見知りとか、恥ずかしいとか、そういう感情が、人より少ないらしい。 知らない…

お母さんナビは、危険だけどちょっと凄い。

私の夏休みに合わせて、神奈川からおじぃちゃんとおばぁちゃんが山形に遊びにきた。 お母さん…

お母さんは、土産話が下手すぎる。

ここ3日間くらい、私はお母さんと会わなかった。 お母さんは出張に行って、私と弟はおじぃち…

お母さんは、ある作戦に子どもを使います。

お母さんは、仕事でよく会食というものにいく。 大体夜なので、私と弟は、お母さんのNPOで働くスタッフの人や、お友達に預けられる。 みんなすごく優しいし、作ってくれるご飯も美味しいので、私はお母さんの会食の日が、もっと増えればいいのにと思う。 でも、会食というものは楽しい時と、そうじゃない時があるらしい。 ママ「りあさん、今日の夜ママは、なぜか偉いと言われて、自分でも偉いと思ってる人たちと、仕方なくご飯食べて話したりしないといけないのです。ママ、大人だから。」 私