「社長」の役割について考える。
こんにちは。one net代表の星です。
突然ですが、みなさんにとって「社長」のイメージってどんなものでしょうか?
所属する会社の社長個人についてのイメージというよりも、「社長」という言葉がもつイメージについて考えてみていただきたいと思います。
「社長」のイメージ
・忙しそうで、今どこにいてどんな仕事をしているのかが分からない。
・反対に、自由に過ごしているように見えて、仕事をしているのかすらよく分からない。
・社長室でゴルフの練習とかしてそう。
・オフィスに顔を出すと空気がピリッと変わる。
・なんだかえらそうな感じ。笑
雑談程度にメンバーに聞いてみると、こんな回答が返ってきました。
メンバーによって持っているイメージもバラバラだったので、こういう雑談って面白いですね。
それぞれ色々なイメージがあると思いますが、個人的には「クリアした感」「成し遂げた感」があるんじゃないかと思っています。
社員からは実際に仕事をしている姿が見えにくいから「本当に仕事できるの?」「過去の栄光に輝かされてるだけなんじゃ?」と思われがちな気がします。
「ゴルフの練習」なんてイメージが出てくるあたりは、実際の社長のイメージというよりも、ドラマや映画で見るような社長のイメージが強いのかもしれませんね。
実際の業務は部下に任せて、自分はほとんど実務を担っていない社長が存在する一方で、
社員からは見えないところでもバリバリ働いている社長がたくさんいらっしゃることも存じ上げていますが、やはりイメージというものは簡単には変えられないものなんですね。笑
自分が描く社長像
私は「社長が1番働いたっていいじゃん!」と思っています。
上に書いたように見えない場所で働くのもいいですが、自分ががむしゃらに頑張る背中を見せていたいですね。
私が思うに、「社長」というのは、社内の誰よりも、会社やメンバーのことを考えて動いている人だと考えています。
会社やメンバーのことを考えれば、日々やることはたくさんありますよね。
なので、社長が一番早く出社して一番遅くまで仕事したっていいと思うんです。
パッと見社長だと分からなくていいので、メンバーと同じ空間で現場の空気を感じながら夢中になって働いていきたいですね。
社長はえらそう。なんてイメージも出てきましたが、
社長は何をもってえらいのか?という話。
勝手に会社を設立して「自分、社長です!」と名乗るのは簡単です。
でもそれって本当に社長なのかと聞かれたら正直微妙ですよね。
従業員としてともに働いてくれる仲間がいるから、社長でいられるのではないでしょうか?
社長の役割とは
社長を始めとして、役職者の仕事は「次の世代につなげること」だと考えています。
実務をするのかしないのか。社員との関わりはどの程度持つのか。どんなイメージを持たれるのか、、。
そういったことは正直あまり関係ないのかなと。
今の自分があるのは、過去に自分が誰かに引き上げてもらったおかげです。なので自分も次の誰かを引き上げないといけないと思います。
そうやって次の世代、またその次の世代へと循環する仕組みを作っていきたいんですよね。
最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?