ブルースの起源
3時間目ーー歴史ー。
今日はこの前紹介した歴史映画、「Jazz filmed by KenBurns」から読み取れるブルースの歴史を書いていきますゾー。
ブルースってJ-POPでも曲名に使われたりだとか、大体のイメージはあるのかなって思います。僕自身、普段はジャズとかラグタイムしか聞かないので、ブルースのアーティストいついてはよく知りませんが、、、
今回はどんな土壌で生まれたのかを考えていきます。
まず、ブルースってロックの一種なのかなとか、ロックミュージシャンのイメージがありますよね?そもそも、ロックではブルーノート・スケール(音階)が演奏されるジャンルなのです。
これはブルースを体現する響きを持っていて、メロディというよりか、バックのギターで弾かれているイメージです。このドレミ♭ファソ♭ソシ♭ドからなるブルーノートスケールは、ロックだけと言わず色んなジャンルの”スパイス”フレーズとして使われていると思います。
かたや歴史的に言うなら、色んなジャンルがこのブルースから派生した音楽です。それは、もちろんジャズやブラックミュージックのベースになった事、コードやフレーズ理論に新しい考え方をもたらした事、事実色んなジャンルに使われている共通言語としてです。
おそらく、ポピュラーソング全般を生み出したアメリカにおいて、一番最初に黒人が”音楽”として生み出したジャンルなのではないでしょうか。
ミシシッピ側沿いのプランテーション(奴隷農業)の中で生まれて以来、ラグタイム・リズムと合体してジャズが生まれ、リズミカルなブルースとしてロックンロールに変化し、そのままロックに後続していくのですから。
さぁ、そんなもはや”単位”的なブルースはどうやって生まれたのか?
ブルースはミシシッピ側沿いのプランテーション、その苦痛と孤独の中で生まれたとされています。
例えば、コールアンドレスポンスってありますでしょ。あれを労働のリズム「ワークソング」として取り入れたらしいです。例えば木を切る時に、一斉に「ワッセ!」っと仲間同士で掛け声を繰り返して連帯感、作業効率を保っていたのです。
黒人の音楽は元々、儀式とか連帯感とかコミュニケーション的な役割で、その感覚がプランテーションでも持ち込まれたのでしょう。
そしてそして、、
綿積みなどの個人作業時には、ブルースに直結したと言われている「フィールド・ハラー」が歌われていました。集団で呼応しながら歌っていたのを、、一人で完結する曲調でやり始めたのです。
この曲調にギターが加わり、ブルースになったと。この時歌われていたのは、主に奴隷の雇い主に対する”愚痴”なんです。ここでブルースの語源が分かるのですが、
”ブルー”な気持ちを歌うことで発散する、ブルーを歌うミュージックということでブルースと呼ばれるようになりました。つまり、奴隷という弱い立場に対するフラストレーションの吐口にしたのが、ブルースの起源なのです。
そしてギターは、コールアンドレスポンスの呼応役(伴奏)として、ブルースに使われるようになったのでしょう。きっと。
これでギターで弾くおじさん臭い音楽、そのイメージに繋がりましたかね。要は、人間の醜さや泥臭さを弾き出すように歌う曲調になっているので、おしゃれとは正反対の癖スゴ音楽として映るという事なんです。
そんで、このブルースやゴスペルは黒人音楽として歴史がかなり古いのですが、、
もっと古いのが黒人霊歌(スピリチュアル)です。
さっきのコールアンドレスポンス、そしてシャウトなど多くの要素がこのジャンルで生まれたようです。
これはロック好きにとってもおもしろい歴史ではないでしょうか?でも、呼応したり叫んだりっていうのはすごくシンプルなことなので、古くからあるのも納得ですよーーねフィットちーね。
まず、この黒人霊歌は名前から想像できる通り、白人から強制されたキリスト教、その中で誕生した”黒人版聖歌”なのです。
「アメージンググレース」や「聖者の行進」がそうです。聖歌っぽいゆったりした曲調の中に、黒人っぽいノリの良さが混在しているような感じ。
思うのが、”美しいもの”が生まれるきっかけって、いつも神様が関わっています。例えば、高校の時に西洋の建築史を習うと始まりはギリシャのパルテノン神殿だとなっているのです。つまり、ヨーロッパのあのおしゃれな建築様式は、神殿が起源なのです。
神殿は神を祀るおうち、その特別なものを生み出す時に初めて装飾が施されます。食料を確保するのに精一杯な時代、、普通に生活する分にはおしゃれ要素必要ないですよね。なので、神関連の物を作る時がいつも芸術的の起源になっているのだと考えます。
絵画も最初は、聖書の内容を説明するイラストレーションとして発展していったし、
音楽においても、クラシックの前って聖歌のコーラスから始まっています。なので全部、神きっかけです。これらの歴史も面白いので、今度書きたいですね。
話それましたが、、、ブルースも元は、神聖な音楽からエッセンスを得たということです。そしてブルースは、デルタ地帯からシカゴ、都市部へ形を変えながら発展していきます。
さぁ長くなりましたが、渋くてとっつき辛い音楽のイメージが払拭できたら大の字になりたいと思います。ではこの辺で。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?