ロマンティックあげない

ロマンティック、あげない

noteを書いている時間は、他のどの時間とも違う。
おおよそ心の作業に近い。

テーマを思いつくのはほとんどが外にいるとき。
だけど、それを逃さない心の機微からすべてが始まる。

些細なことが気になって、頭の中でどんどん大きくなる。
しばらく温めていたら、昔のことがふと思い起こされたり、身の回りがざわつきはじめる。

紙にあらすじを書いて、後はnoteへ書き連ねる。
出来上がった文章を読み直すと、なんとまあひどいことだ。
(公開した後も修正することが多々あるのですが…)

だけど、大体そんなもの。
最初から完璧に書くなんて、一生できないと思う。
この記事だって、ビフォーアフターが清々しいほど異なっているはず。

とりあえず書く。
思いがけず、別の出来事とうまく繋がったりすることもある。
紙に起こしたあらすじとまったく違う結論に落ち着くこともある。

いろいろ試行錯誤して書いたnote。
それは自己満足でもあり、自己充足でもある。

心に始まり、心に終わる。

そして、次のテーマがどこからかやってくる。



普段の生活で、そんな姿はあまり見せない。
普段というのは、友達といるときのことが多分に占める。

しょうもない話題で盛り上がったり、ゲームアプリで時間をつぶしたり。
いわゆる、普通の大学生だ。

彼らの中で、noteを見せた人はほとんどいない。
だって、それは僕であって、僕ではないからだ。

友達をあざむくとか、そんな野暮な気持ちはない。
ただ、僕にとってどちらも"大切な日常"だから。

どちらかが欠けると、それはそれで困ってしまう。
だけど、どちらかに偏ってしまっても、きっと気難しくなると思う。

言葉では説明できない、微妙なバランスがあるのだ。



「君は、ロマンティストだね」

いつだったか忘れたけど、そう言われた。

そのときの状況も全く覚えていないから、懐かしむあてもない。
ただ、ふと思い出したのだ。

自分がロマンティストかどうかは、分からなかった。
ただ、なんだかうれしかったのは覚えている。
当時はまだ、noteも書いてなかった。自分の表現の仕方を知らなかったから、よりそう感じたのだ思う。


今、言われてどう思うか。

その答えには条件がつく。


「現実で言われると、困り顔になってしまう」


noteに寄せ集めた自分のかけらが、現実世界にポンッと現れた気分になるから。
掃除機で吸って、元の場所に戻してしまいたくなる。

”みんなとの日常”と”自分だけの日常”が保たれていることが、とても心地よいのだから。



「君は○○と書いていたけど、僕はこう思うんだ」という人もいる。
それは話甲斐があって好きだ。

ある程度の背景が共有できていることが一瞬で分かるからだ。

ただ、それもまた別の”日常”。

やっぱり、noteの時間ではないのだ。

とはいっても、全てが明確に区切られているわけでもない。
”気づき”はいつどの時間にだって存在する。

友達が与えてくれたテーマ(そう感じただけなんだけど)もあるし、色んな人と会話する中でヒントを得たものもある。

すべての時間がnoteの時間であるといえばそうなのかもしれない。


ただ、それでも譲れない想いがある。

noteの時間は、noteの時間。
僕が唯一、ありったけの思いに素直になれるとき。
紛れもなく、そうなのだ。

だから、それ以外ではロマンティックはあげない。

そう簡単には、あげられない。


p.s.
ちなみにタイトルは「ドラゴンボール」のED曲「ロマンティックあげるよ」由来です。
歌詞も素晴らしくていつ聴いても良い曲!


サポートしていただけると、たいへん喜んでます。 だけど、みなさんの感想をいただけたらそれと同じくらいに喜んでます。