見出し画像

UXデザインの教科書①自己紹介

こんにちは、
クリエイティブチームのほりまめです!

友人に声をかけて取り組んでいる輪読会について紹介します

今回は自己紹介です

関連内容は以下をご参照ください

自己紹介

参加した理由と期待していること

TEさん
4月からUIUXの会社に転職予定
UXデザイン知らない状態はまずいから勉強したい
1冊の本を仕事と職種など背景が違う人が読むとどんなことが起こるか楽しみ
趣味:ジンジャーにハマっている(神社ではない)

YSさん
TEさんから誘われた
いつか起業したいのでそのときに活用したい
人に教えられるくらい理解したい
趣味:ジップロック集め(オススメはニトリ)

MSさん
フリーランスエンジニア、IT講師
UX経験者、現在プロダクトマネージャー
プロダクトを生み出すにあたってデザイナーをマネジメントする上で
必要な知識を今回勉強したい
趣味:温泉、サウナ(オススメは大崎の金春湯

EKさん
アパレルデザイナー
UXは聞いたことあるけど詳しくは知らない
仕事に反映させたいので知ることから始めたい
知って発展させていきたい
趣味:お香(だいたい部屋が曇っている)
(オススメは浄化作用のあるフランキンセンス、何かを断ち切りたいのか)

KKさん
機械メーカーの管理系
環境問題とかにも興味ある
UXを勉強することでどこかで点が繋がると思っている
デザインを知ることは人を知ることだと思っているので、人類はどんな方向に進んでいるのか、壮大なストーリーのピースがもらえる気がしている
世の中は人は作ったものでできているので、人はどういうデザインを求めているかを突き詰めていくと、我々が求める姿を考えたい
趣味:漫画喫茶(進撃の巨人は最高におもろい!17巻以降の大どんでん返しがすごい!)

TIさん
Webディレクター、コーダー
作る上でUXやマーケティングが必要
一人で勉強するのが苦手なのでみんなで楽しく勉強したい
趣味:野球、ギター(中島美嘉の雪の華、BUMP OF CHICKEN)

MYさん
ITのインサイドセールス
色に関して興味があって、色彩検定も取得
UXは勉強したいという好奇心から
趣味:ClubHouseでなくStandfm(誰にも言ってないけど1本だけ上げた、コメントもらえて言葉遣いをちゃんとやろうと思った)


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?