見出し画像

骨折31日目〜配役〜

骨折生活31日目。

今日は、書くこともないなぁと思っていたんですが、今朝ZIPを観ていてびっくり‼️

高橋海人くんが生出演した。

キンプリの高橋海人くんが4月から新しいドラマをやるという。

しかもその役が、オードリーの若林さん🤣

びっくりして声出た。
テレビに向かって
「え〜っ‼️嘘でしょ‼️」って言ってしまった。

若林が海人くん⁉️
海人くんが若林⁉️

南海キャンディーズの山ちゃんに森本くん⁉️
森本くんは、SixTONESのメンバー。

森本くんは、ZIPの時朝ドラマで錦鯉の長谷川雅紀さんをやったことがあって、その時違和感なく観れたから、まぁ、いいかと思ってしまう私もいるんだけど、若林役で海人くんって、いい男すぎん?
森本くんが山ちゃんっていうのも美化されてるけど、海人くんが若林…。
面白すぎる。

まぁ、私的には4月から楽しみが出来て嬉しい。


こういう配役って、考えませんか?

どういう経緯でこの人を配役に選んだんだろうとかって。

脚本家とかプロデューサーさんが決めるのかな?監督とか?
スポンサーさんの意見とかもあるのかな?
色んな人が集まって会議とかで話し合うのかな?
ホワイトボードとかに書いたりして。
有力候補は赤で二重丸がついたりとか?
あー、その人はダメだよなんて意見が出たらバツ書いたり?
またまた名前が浮上してまた書いたりとか。
書記係大変😁

しかも、この人❗️って思って決めてもスケジュールの関係でダメなパターンもあるよね。きっと。

そうなると、第2希望、第3希望が必要だから、名前の前に2とか、3とか書くのかな?とか。
色別にするとか?

あー、こういうの見てみたい。

うちのこの子使ってくださいよっていう事務所からのゴリ押しとかもあるだろうし。
ジャニーズだとバーターもあるだろうし。

ダブルキャストとか主役級2人を揃える時に、第1希望通りだといいけど、片方がスケジュール的にムリで、第1基本と第2基本だとバランスが悪くなる…みたいなこともあるかもしれないよね。

あー、ロマンスものだと、男性と女性の身長のバランスも関係してくるかもしれないし。

あー、そうなると、悩むよねぇ。
かー、どうにかスケジュール空けてもらえないのか❗️ってなるよねぇ。

あ、ギャラも大切だよね。
この人使いたいけど、高いんだよなぁ…ってこともあるのかも。

共演NGとかもあったりするのかな?

あ、裏番組と被らないようにしなきゃないね。
芸人さん使う場合はお笑い番組と被らないか。
アイドルとか歌手を使う場合には歌番組と被らないか。
特番があることもあるしね。
色々考えないと。

あー、大変だぁ〜❗️


あと、自分がキャストを決める時にはこの役者さんを使いたいとか、考えませんか❓
あれ?これ前にも書いたかな?
ま、いっか。

私、一時期そういうのにハマって、芸能人の名前と年齢と事務所とか載ってる本を買って、手帳に書いてたことがあります。

いざ、会議に呼ばれた時に「あ、30歳前後の女性なら、この女優はどうですか?〇〇事務所です」
「50代男性でしたら、この方がいい味出すと思うんですよねぇ」とかって言えるように。

「この子は今まで恋愛ものが多かったので、この辺で刑事ものをやらせたら伸びると思うんですよ」とか。
「今までいい人の役が多かったので、いい人のふりをしてる悪い奴をやったら、視聴者は騙されるし、この役者も振り幅が広がると思うんですよね」みたいな感じも出しつつ。

「この人とこの人を組め合わせたらいい化学反応が起きると思うんですよね」なんてことも言ってみたい‼️

今のところ会議に呼ばれたことがないので、その手帳を使うこともないのですが…。

どうやったら呼ばれるのでしょうか?

まずは、情報が古くなってきたので更新しなくてはですね。

今や私は役者の名前も忘れがちだし、出てこないし、なんのドラマの何役出てていたかも思い出せなくなってきたので、今呼ばれても困りますね。

「あれあれ。あのドラマのーあれ、あの人一緒に出てた〜、ほらほら、なんだっけ?誰だっけ?」って迷子になること間違いなしですね。


あ、以前私が書いたこちらの記事

横山小寿々さんの本。
これを娘のりぃりちゃんが脚本を書いた時に、役者をどうしようか、まだ迷っているんですよね。

小寿々さんのダンナ様の、のねじさんは、小さい頃、なんとキンプリの岸くんに似ているとのこと‼️

のねじさんの若かりし頃を岸くんにお願いしたいですね。
でね、それよりちょっと大人になったのねじさんは、『光石研』さんがいいかなぁって勝手に想像中😆
ちょっと歳上過ぎるかな?

問題は、小寿々さんよね。
小寿々さんを誰にするか。

難しい…。
悩むわ。

伊藤沙莉さんが若い頃で、その後永作博美さんとか?

いやいや待って。
満島ひかりさん。
波瑠さん。
戸田恵梨香さん。
この辺の女優さんたちも使いたいのよね。

そうなると、光石さんとのバランスが悪くなっちゃうな…。
んー、難しい。

明るく、芯がある女性。

病気になって苦しみ、絶望した日々も経験し、そこから家族の愛によって明るさを取り戻し、痛みを抱えながらも出来ることをやっていこうと頑張る女性。
それも愛でいっぱいの笑顔が出来る女優さんがいい。

うーん、まだ検討中ですな。

ってなわけで、引き続き『奇跡を、生きている』をよろしくお願いします💖

もしいい役者さんがいらっしゃいましたら教えてください。


今日は、内観でも外観でもなく、妄想のお話でした。

最後までお読みいただきありがとうございます😊

しあわせをありがとうございます💖
妄想はしあわせ🥰

うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?