見出し画像

【呼びかけ】日本人の「稼ぐ力」を底上げしないと、日本は決して豊かにならない

こんにちは。
プロモーターのハマーです。

普段のnoteとは違う内容を書きます。
「HOW TO」ではなく、「呼びかけ」のような内容です。

今の日本を見ていると、国が衰退していく一方のように感じますし、

「何かがおかしい」と思いながらも、多くの人が見て見ぬふりをしているのか、もしくは「このままではまずい」危機感を持ちながらも、何をしたらいいのかわからない。

という状況なのかと思います。

このnoteでは、
私たちや、日本が豊かになるためには「これしかない。」
と、私が思うことを書きます。

※※※反論、反発、突っ込みどころを考えながら読んで、ご自身の思考を深めるキッカケにしていただけたらと思います※※※

今、日本で暮らしていると、なんとも言えない閉塞感があるし、将来が不安ですよね?

最近、20代の子からこんな相談を受けました。

「完全に日本から逃げ遅れてしまいました。このまま搾取され続けるか、自力で外貨を稼ぐか、どうしたらいいですか?」

「逃げ遅れてしまった。」と言っていたのが印象に残りましたが
もしかしたら、あなたにもそんな感覚があるかもしれません。

私も「逃げ遅れてしまった。」という感覚は、わからなくもありません。

日本は、2022年度の税収71兆円。三年連続、過去最高税収です。

コロナから企業の業績も回復して賃金上げの動きもあるし、また物価高もあって、消費税、所得税、法人税この主要な三つの税収が、全て好調に伸びています。

なのに、まだまだ税金を上げようとしています。

それには<明確な理由>があります。

なぜか?
 ・
 ・
 ・

日本にお金がまったく足りていないからです。
(当たり前のことを書いていますね)

では、なぜ日本にお金がないのか・・・

◾️なぜ、日本にお金がなくなったのか?

税金の使い方に問題があるとか、
政治が過去の失敗を塗り固めているとか、
過去の金融政策が失敗していたとか、
海外のようにメガベンチャーが、日本では生まれにくい環境だ。とか、

いろんな原因は、どれも調べると「なるほど」と思います。が

根本はもっとシンプルな話だと思います。


『日本にお金がないのは、日本人に「稼ぐ力」がないから』

だと、私は思います。

私が今まで、起業や副業を始めるサポートしてきたクライアントの中で、大きな企業の中で役職がついていたり、役員で経営側の方もいます。

企業の中で大きなお金を動かして素晴らしい仕事をされている方も
組織の外に出たら100万円、10万円というより、1万円を稼げないということも何度も見てきました。

個人が活躍する時代に突入してきましたが、
日本人の個人の稼ぐ力は、グローバルの視点でみると先進国の中で下の下。
稼ぐ力がある会社はあっても、日本人は稼ぐ力がないんです。

日本をまた豊かにするために、国単位の大きな政策ももちろん重要ですが
それよりも重要なことは、どこかのすごい誰かに任せるのではなくて、一人一人が「稼ぐ力」をつける。

日本人の「稼ぐ力」を底上げしないと、日本は決して豊かにならない。

と私は思います。

◾️おかしな状況だと思いませんか?

少し前は、近所のお店で外国の人が働いていると「出稼ぎに来て頑張っているなぁ」と思っていましたが
今は、逆。日本人が他国に出稼ぎに行かないといけない状況です。

海外旅行に行っても、世界各国で観光客は日本人に会う。という状況でしたが、今は、観光客は他のアジアの国の人ばかりで、日本人はものすごく少ないです。少し高級なホテルやレストランに行くと、日本人はいません。

確実に、国が貧しくなる方に、一直線に向かっています。

海外では、デフォルトする国もあります。ギリシャが破綻したのも最近ですよね。

では、日本は破綻しないのか?というと

日本は、どれだけ貧しくなっても自国でお金を刷ることができるので、デフォルトしません。
というより、デフォルトすることすらできないんです。

このまま行くと「国を一度やり直し」ということができずに、これから何十年もジリジリジリジリと貧しくなっていく道なんです。

危機感を煽りたいわけではないです。

「今、危機的な状況だとまず認識しましょう。その上で覚悟を定めて、今までとは違う行動しましょう。」という呼びかけです。

もし、今、家にお金がなかったとしたら一生懸命働きますよね?
生活のためにも、自分自身のためにも、家族や大切な人のためにも、一生懸命働きますよね。稼ごうと思いますよね?

なのに今、日本にはお金がないのに、
日本人は「働かない」もしくは「働かせない」方向に向かっているんです。

完全におかしな話です。

◾️一生懸命努力しましょう

不況や、不安の中にいると、心のより所となる教えが流行ります。

今は、最小限のものだけ持って、欲を持たずに、無理をせずに、大変な思いをしてまで頑張らずに、やりたくないことはせずに、ストレスを抱えずに、中庸に生きていく。みたいなのが流行りでしょうか。

私は「あなたが良くても、次の世代のことを考えるとそれでいいんですか?」と思ってしまいます。

私は、働ける世代、また今働ける状態にある人は、稼ぐ力を身につける努力をして、一生懸命働く責任があると思っています。

次の世代に豊かな日本をバトンパスするためにも。

そして、お金というドウグを作り出すことができたら、もっと人生が拓けるかもしれないですし。

◾️今こそ、学び直し。

私は、日本人は世界を引っ張れるポテンシャルがあると信じています。

ポテンシャルはあるけど、今までの教育が、時代に合っていなかっただけです。

組織人を育てる教育なので、投資の仕方や、複利についてとか、事業のつくり方も学校で学びませんでした。

4年ほど前、世界三大投資家のジム・ロジャーズにお会いする機会がありました。その時に「子供がいるなら今すぐ日本から出なさい。そして海外で育てなさい。」と言われ、衝撃を受けましたが。

その時に、こうも言っていました。
「今すぐ、一人一人が行動すれば、日本も再び偉大な国として蘇るだろう」

世の中では「リスキリング(学び直し)」が重要だ。と言われます。

何を学び直したらいいでしょうか?

私は、「稼ぐ力」だと思います。
誰のどんなお役に立つのか真剣に考える。そして、時代のツールを使って価値を提供する。ちゃんとした商売について、学び直しする必要があると思います。

(ツールだけがフォーカスされますし、「ポチポチ、●●するだけで月いくら」とか、「同じことを繰り返せばSNSでフォロワーが増えて広告費が入る」みたいな"テンプレート"ビジネスではなく・・・)

今、組織の中にいる人は、組織の中で懸命に働きながらも、自分個人の値札を持つ

自分の力で、誰かのお役に立つことを考えて、価値を提供して、報酬をもらえるような、稼ぐ力をつける。

すぐにできなくても、一生懸命、試行錯誤して、その努力することが必要だと思います。

組織の中で働くだけではなく、個人で活躍する時代ですから、
一刻も早く、個人で「稼ぐ力」を身につけないと。
また、子供達にも「稼ぐ力」を身につけさせてあげないと
将来、大変な想いをするかもしれません。

◾️まとめ

日本にお金がないのは、日本人に「稼ぐ力」がないだけ。

世界で活躍できるメガベンチャーを生み出すことや、政治もとても大事なことですが

どこかのすごい人に任せるのではなく、

今一度、日本人の「稼ぐ力」を底上げしないと、日本は決して豊かにならないです。

理想の人生を生きるためにも。一緒に努力しましょう。

最後まで、読んでくれてありがとうございます^^

今、変わろうと努力をしている人は将来が明るくなる。
と信じています😊


ご案内・・・

私の公式LINEがあります。
「プロモートビジネス」という、研修事業・教育事業で、起業・副業を始めつ方法を伝えています。
今の時代、大人も子供も<教育>は大事だと思いますし、歴史の変わり目は新しい生き方、働き方、考え方の<教育>が必要になります。

もしよかったら。一緒に日本人の「稼ぐ力」を底上げしていきましょう😊
→ https://ent.promote-business.academy/line


よかったら「クリエイター」のフォローもしてください^^
noteを更新する励みになります。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?