【助産師の夫シリーズ】妻が自宅安静中…夫のほぼワンオペ生活について
こんばんは☺︎
現在第2子妊娠中(30wに入りました〜)
切迫早産で自宅安静生活中の助産師honoです!
興味をもって頂きありがとうございます♡
前回は妊婦さん向けに自宅安静になったら
確認すること&やることを紹介しました↓
今回は具体的に自宅安静になって
やったこと&現在やっていることをご紹介します☺︎
妻が自宅で安静に過ごす=夫がワンオペになる
ということになります。
ここからは夫がワンオペで生活できるように
具体的に変更したことを紹介します☺︎
まず我が家の自宅安静生活前の背景↓
妊娠した時点で相談した事
前回も切迫早産で入院していたので、
今回の妊娠がわかってから夫には私が入院した時のために会社で使える制度などを事前に確認してもらいました。
夫に課せられた新たなタスク
・娘の朝の支度
・保育園の送迎
・帰宅後の娘の世話
・買い物
・最低限の家事
簡単に書くとこれだけ?ってなりますが、
これ本当大変ですよね(・・;)
育児中の皆さん本当にお疲れ様です!
自宅安静が決まってからの夫の働き方
娘の保育園の送迎のためにフレックス制度を使用。
8:30出勤 17:00退勤へ変更しました。
娘の保育時間は8:00〜17:30へ変更。
今までは朝早めに行って仕事をして残業時間を少なくしていたようですが、今は昼休みを削ったり、同僚の方に協力してもらいながら何とかこの時間内で仕事を終えられるように頑張ってくれています。
有難いことに保育園の方は認可外ということもあるのか普段から融通がきく方で、今回も状況を伝えたらすぐに保育時間も変更してくれました!
家事の負担を減らす為に導入したもの
①ネットスーパー&コープ
たまたま保育園の隣がイオンだったので、
イオンのネットスーパーに登録しました。
自宅まで宅配もしてくれますが、我が家はカウンター引き取りにして保育園帰りに夫に取りに行ってもらっています。
元々コープには加入していたので冷凍食品やミールキットなど時短になるものを多めに注文するようになりました。
②宅配冷凍弁当の導入
夫と私の昼食や夕食を作る回数を減らす為に、
三つ星ファームの冷凍弁当の利用を始めました。
こちら栄養バランスもよくとても美味しいので頼んで正解でした!
③食器洗浄器のレンタル
購入も考えましたが、我が家は賃貸で転勤が定期的にあるので半年間のレンタルをすることにしました。食器の片付けって結構手間なので導入してかなり時短になったと思います。
④電気圧力鍋を購入
こちらは自宅安静になる少し前からたまたま購入を検討していた事もあり、すぐに導入しました!
ちょうどクレジットカードのポイントが貯まっていてお安く購入できたのでよかったです。
そして、かなり便利です!
自宅安静中の私の役割
①新たに導入したものの手続きや手配
②ネットスーパー、コープの注文
在庫を見ながら必要なものをポチポチ購入
③日中に1回食洗機を回す
朝食後に夫がセッティング済み
私が別に使った物を入れてスイッチオンするだけ
④洗濯物を畳む
⑤平日の夕食を考える係
自分で作るなら30分以内でできる簡単なもの1品
デリバリーや店舗受け取りの時は手配する
⑥横になりながら娘の遊び相手
⑦寝かしつけ
⑧その他
夫と娘のメンタルサポートや予定管理
夫への指示出し など
最近の夫の1日
今はこんな流れに落ちつきました!
やはり大変だったのは始めの1〜2週間ですね(・・;)
夫がサイクルをつかむまでは、私も動いてしまう事が多かったのですが今はほとんど任せられるようになったので、本当に助かっています(^^)
我が夫ながら、短期間でこれだけこなせていて本当に尊敬します。感謝しかありません〜
私は多重業務が苦手なタイプなので、できる気がしません(笑)
世の中のママパパ皆さんを心から尊敬します!
今回のまとめ
私が自宅安静になってからの我が家の役割変更や
どのように日々過ごしているのかをまとめてみました。
普段完全ワンオペで頑張っている方からすれば、
多少の制限があっても子どもの相手をしてくれるだけマシでしょ〜と言われてしまうかもしれませんが、、。
今の状態であれば、私がいなくなってもまぁ何とかなるかな〜くらいの状況にはできているかな?と思ってます。
書いていて思ったのですが、
これ産後の生活にも生かせると思いませんか?
皆さんも今だけだと思って世の中の便利な物を沢山活用して、産前・産後の大変な時期を乗り切りましょう☺︎
ここまで読んで頂きありがとうございました。
スキ♡してくれたら嬉しいです!
それではまた☺︎
この記事が参加している募集
わたしの活動を応援して下さる方にサポートしてもらえると嬉しいです😊サポートのお金は書籍購入や文献検索などに活用させて頂きます❣️