マガジンのカバー画像

母と家で過ごした日々 在宅緩和ケアと在宅看取り

20
亡くなった母と過ごした最後の日々、その後の移ろいゆく自分の心について書いています。 母は末期の卵巣がんでした。 終末期に、緩和ケアを受けながら自宅で過ごし、自宅で父に手を握られ…
運営しているクリエイター

#在宅医療

いかにもお母さんらしいね

いかにもお母さんらしいね

金曜日に、お医者さんから

お母様のお迎えの時が
近づいているかも知れません
もしかしたら今晩か明日にでも

と、連絡があった。

土曜日に、遠く遠くから
母の兄弟が会いに来てくれることになっていて
間に合うかどうかも分からないほど
切迫しているような状況だった。

母は
しんどくてしんどくてたまらないだろうに
多分、皆んなが到着するのを待っていた。
朝の8時に弟さんが
午後の3時過ぎにお兄さんが

もっとみる
いのちのかぎり 〜生まれたら、いつか必ず死ぬということ〜 1

いのちのかぎり 〜生まれたら、いつか必ず死ぬということ〜 1

卵巣がんでずっと治療してきた母。

7月の中頃体調が悪化して

腸閉塞で入院した

良くなっていないうちに退院となり

家に戻っても

食べたり飲んだり出来ないほどに

衰弱してしまった

腹痛や嘔気嘔吐も酷く

このままでは

苦しみ、のたうち回って

命も尽きてしまうだろう

父も母も

抗がん剤をしたらまた元気になると信じて

母はこれまで

辛い治療をずっと頑張ってきた

でも、抗がん剤に

もっとみる