マガジンのカバー画像

読書記録(そして考えたこと)

100
本を読んで考えたことなどを書いています。 歴史本が多め。小説と詩も好きです。 3行でおさまる日々の読書記録は、3行日記に入ってます。
運営しているクリエイター

#日本人

モリス・バーマン氏の『神経症的な美しさ』を読んで考えた、日本人であるということ。

モリス・バーマンさんの『神経症的な美しさ アウトサイダーがみた日本』を読んだ話をします。…

4

柳田国男さんの『日本人とはなにか』にぶつかる。

図書館の新刊コーナーにあった、柳田国男さんの『日本人とはなにか(増補版)』を手に取ってし…

5

野坂昭如氏の『「終戦日記」を読む』を読んだ話

春先に、『火垂るの墓』の主人公の行動は是か非か、みたいな論争がTwitterであった。 「礼儀正…

『風土記』をかじりながら考えた、日本人とムラ社会。

『風土記 日本人の感覚を読む』を読みました。(なんか、読む読むってうるさいですね) 古代…